みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
4.1800円のチケット代が安かったと思えた作品はこれが初めてです。 【ちょっき】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-08-10 12:28:03) 3.バットマンシリーズはバートン版への愛着が強いため、この点数になってしまうが、これは紛れも無く傑作だ。バットマン=アメリカ、ジョーカー=テロ組織と考えれば、テロの続発に対するアメリカの苦悩が透けて見える。 愉快犯・信念犯は防ぎようが無い。彼らテロリストが跳梁跋扈する中で、アメリカはどうすればいいのか?これがこの映画の紛れもないテーマだ。暴力に対しては、暴力で対抗するほか無い。だが、果たしてそれでいいのか?バットマンの苦悩はそのまま今のアメリカのそれにつながる。 優れた社会派作品であり、大人向けの映画。ヒース・レジャーの演技には、個人的には満点をつけたい。合掌。 【枕流】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-08-10 00:30:58)(良:1票) 2.私の観たいのは正にこの「ダークナイト」こういう映画です。 エンターテイメントでありながら、人間の心の真実をこれでもかと見せつける。 ジョーカーの狂気は理解しがたいように思えて、自分に問いかけると、実は分かるような気がしてきます。 恐ろしいけれど、気づかされて、ほおと感心しているのも事実です。 人間の真実をここまで表現出来るなんて。 クリストファー・ノーラン監督の手腕は素晴らしい!と思います。 そしてそして、この人、ヒース・レジャーさんの熱演は心に深く刻まれました。 ここまで狂うのに、どれほどの努力があったでしょう。 心安らかに眠っていただきたいと思いました。 合掌。 【たんぽぽ】さん [映画館(字幕)] 9点(2008-08-03 22:35:32)(良:1票) 1.ヒース・レジャーの凄まじいまでの怪演ぶりにバットマン役のクリスチャン・ベールが完全に喰われてしまっている感じでした。 ハリウッドは本当に惜しい役者を亡くしてしまいましたね。 物語自体がダークなので映像全体が暗いのは仕方ないのですが、暗闇での黒い衣装のバットマンのアクションシーンでは何が起こっているのか分かりづらかったのが唯一残念な部分でした。 【ライアー】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2008-07-30 04:18:33)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS