みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
273.レクター博士が不気味で良いです。でもどこか紳士的。 【アルテマ温泉】さん 7点(2004-03-19 14:03:35) 272.公開当時に見ました。クラリス対レクター博士の対決が、真犯人そっちのけで展開するのが新鮮。この作品がもってる気品のようなものは、結局のところ凡百のフォロワーとは明らかに違ってた。僕も、一番好きなシーンは、クラリスとレクターの指が一瞬だけ触れあうところ。ものすごくドキドキした。この手の映画なのに、アカデミー主要部門独占したことにも驚いた。いろんな意味でエポックメーキングな作品。ちなみに、サイコスリラーだけど、どんでん返しはありません。同時期のサイコスリラーものは、みんな犯人は最初からわかってるものが多いです。そういう期待の仕方をしないで見る事をおすすめします。 【ころりさん】さん 10点(2004-03-19 12:07:57) 271.オープニングからラストまで、ピーンと紐を張ったように緊張感が続いていて良かったです。中に入ってくる怖さをはじめて感じました。 【03XJR400R】さん 9点(2004-03-14 01:02:01) 270.映画の見すぎか?気持ち悪いと思わなかったのが最後。知的なおっさんに見えて仕方なかった。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-08 22:14:15) 269.小学生の頃1度見たきりだけど、印象に残りまくってます。心理的な怖さ、ってのが初めてわかったような作品かも。 【ディーゼル】さん 8点(2004-03-08 22:10:33) 268.ジョディフォスターはもちろんいいが、レクター博士とクラリスの指が触れ合うシーンがものすごくエロチックで印象的だった。 【syuumai51】さん 10点(2004-03-07 14:00:38) 267.レクター、犯人はもちろん、クラリスの周りの男たちでさえ、卑しく、キモく描かれていた。だけど、予想に反して「怖い」という感じは、終始受けなかった。見所は、クラリスとレクターの駆け引きなんだろうけど、自分はこういうの苦手なのか、今ひとつ面白さが分からない。ジョディー・フォスターには、気品のある美しさがありますね。また、目での演技が上手いので、クラリスの思い・人物像なんかが、よく伝わって来ました。 【ダージン】さん 5点(2004-03-04 04:57:52) 266.これから始まったサイコ物。それにしてはあまり面白いとは思えなかった。 【ひで】さん 5点(2004-03-01 03:31:40) 265.当時全く先入観無しで観たので、その衝撃たるや凄まじいものであった。この作品により、”猟奇殺人”、”心理分析”など新たな題材が加わり、これ以後のサスペンスが一変したことからも本作の影響力の大きさが分かる。これまでアカデミー賞に全く興味が無かったが、この頃より少しは間近に感じられるようになった。レクターはやはりこのぐらいの若さの時が一番迫力があり狂気を感じる。 【まさサイトー】さん 10点(2004-03-01 03:13:55) 264.もの凄くいい。全体を通してキリキリとした緊張感が途切れず、鑑賞中、ずっと胃を掴まれてる様な気持ちになります。なかなかこれほどのサスペンスには出会えませんね。素晴らしい! 【ゆうしゃ】さん 10点(2004-02-29 16:28:38) 263.子供が見たら絶対トラウマだよ。続編色々出てるけどやっぱこれが一番良い。 【仮面の男】さん 8点(2004-02-28 13:14:31) 262.ホラーはあまり観ないんだけど、これはサスペンス寄りの作品で面白かった。確かに衝撃作と言っていいね。この時点で続編も考えてたのかな?もし考えていたのなら、よくラストをうまくまとめたと思うし、考えていなかったのなら、うまくその後が知りたくなる衝動を駆り立てられていて、どちらにしてもすごい。 【自由人】さん 8点(2004-02-28 11:30:21) 261.中学生の時はじめて見たときは凄い衝撃だった。ちょうど春休みで夜中に見ていたのだがエンドロール中鳥肌が立っていた。 【膝小僧】さん 10点(2004-02-27 23:55:22) 260.心理ものということでもっと怖いの想像しちゃったんですよね。騙されるのも期待したので、ちょっとものたりないかんじが・・・CMありの吹き替えで見たのがいけなかったかも~。 【ジマイマ】さん 5点(2004-02-26 11:14:19) 259.ジョディ・フォスター若~,タクシードライバーの時よりは老けているけどね。 【ボバン】さん 7点(2004-02-25 00:47:28) 258.サスペンスものとしてはよくできてると思います 【すごろく】さん 5点(2004-02-21 12:11:43) 257.先駆けだね! 【k】さん 7点(2004-02-17 11:26:59) 256.シリーズの中では一番出来がよかったとやっぱ思った クラリスはこの人じゃないとね 【ヴァッハ】さん 7点(2004-02-11 21:49:43) 255.ほんとにインパクトある作品でした。元心理学の権威が犯罪者でカニバリストで、筋力も尋常じゃなくて。犯人もとことんサイケデリックなんですよね。殺し方とか宗教要素からませてるし。サスペンス好きにはたまらない作品ですね。 【りょう】さん 8点(2004-02-11 08:58:02) 254.変更。 久しぶりに見たくなり、DVD廉価版購入。めちゃくちゃ面白い。すべてを見透かしているレクター、たぶん普通の人があの男に見られたらすくみあがるだろう。 【no_the_war】さん [DVD(字幕)] 9点(2004-02-10 23:56:11)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS