みんなのシネマレビュー

ミミズバーガー

The Worm Eaters
1975年【米】 上映時間:94分
ホラーコメディ
[ミミズバーガー]
新規登録(2003-12-18)【腸炎】さん
タイトル情報更新(2008-05-19)【+】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ハーブ・ロビンズ
キャストハーブ・ロビンズ(男優)ハーマン
バリー・ホステットラー(男優)マックス
脚本ハーブ・ロビンズ
撮影ウィリス・ホーキンス
製作テッド・V・マイクルズ
あらすじ
ミミズ食べます。

腸炎】さん(2004-01-10)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(0点検索)】

別のページへ(0点検索)
1


5.『死霊の盆踊り』『ミミズバーガー』を2本立てで鑑賞するというアホな事をやってのけた私はもう無敵かもしれない。だって、これ以上最悪な映画はそうそうないでしょう。今後どんな駄作に出会っても、この2本よりはマシだと思えば我慢できるに違いない。 一応ストーリーがある分『死霊の盆踊り』よりはマシに見える。だが、ミミズを食べるシーンの強烈さは実害を伴う。見なきゃよかった感では『死霊の盆踊り』を遥かに凌ぐレベルだ。なのでやはり0点を付けざるを得ない。 ミミズの鳴き声なんて初めて聞きましたよ。ミミズ食べてミミズ人間になるというトンデモシーンがあるが、ただ茶色の毛布みたいのを体に巻いただけというね。アホ過ぎて笑えてきます。 このまま目指せワーストランキング1位!あと、21人も必要なのか。 ここのレビューを読んで興味の出たそこのあなた。ミミズ教に入会しませんか?今なら無料でミミズ1匹お付けしますよ? ヴレアさん [DVD(字幕)] 0点(2014-10-20 03:54:58)

4.「正視に耐えん」作品は数あれど、この作品はそれらの群をとんでもないレベルで抜いている。ド変態映画の極北といって、過言ではないだろう。 平均点のカッ飛んだ低さに興味を持ち、近年にDVD化されたという事で本作品を観てみたが、この好奇心に従順な私のアホウさを、今回ばかりは呪わざるを得ない。 とりあえず、ラスト10分の畳み掛けるようなグロシーンに耐えた私を、誰かに褒めてもらいたい。私の胃や食道や精神だとかを、ここまで頑張らせた映画は、他にあるまい。 aksweetさん [DVD(字幕)] 0点(2012-06-05 03:43:45)(良:1票)

3.ミミズ食うだけですね。リアリティもないのでなんともみっともない映画です。 モチキチさん 0点(2004-03-18 18:16:34)

2.数々の糞映画の中でもこれは別格です。製作者は“エドウッドのライバル”という最強の異名をもつデッド・V・マイケルズ。さすがです。その名に恥じない悪趣味ぶりを、見事に暴走させます。あの見所ともなっているミミズを食べるシーン…強烈です。いやはや、次元からして違います。忘れたくても目の奥にこびりついて取れません。とてもじゃないけど食事しながら観るなんてもってのほか自殺行為です。ほんっとに魂抜き取られるかと思いました。 (*´▽`*)ゎぃさん 0点(2003-12-27 20:57:34)

1.よくやるよ。 腸炎さん 0点(2003-12-20 19:50:37)

別のページへ(0点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 0.33点
0777.78% line
1111.11% line
2111.11% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS