|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
4.私は、かつてのディズニー短編アニメ「青いクーペのスージー」が大好きだった。この監督もそれが大好きだったらしい。私にとってここがツボだった。予想通りというか、なんとも懐かしいテイスト。普通は自動車の擬人化としてヘッドライトを「目」として表現するのがが主流だが、「スージー」もこの作品もフロントガラス全体が「目」になっている。そして個性あるキャラクターも絵本から抜け出したようなわかりやすさ。我が子と吹き替え版を見たが主役に芸能人を使わなかったことがさらに物語に集中できた。映画会社の宣伝目的に著名人を起用するが、役によほどぴったりであったり、アフレコの上手な人ならまだしも、下手な芸能人は最後まで本人の顔がちらついてしまう。その点この作品は皆うまい。芸能人として山口智充も参加しているが。正直エンドロールを見るまでは本人とは気づかないほどこの作品独特の声色を用いており見事。またレースシーンも素敵である。今までいかにCGで本物らしく見せるかがポイントであったが、この作品はさらに難度の高さを求められたはずだ。というのはプレステなどの家庭用ゲーム機でもリアリティある映像はすでに身近なものであるからだ。いかに迫力を持たせるか、どうやって感動的に見せるか、実によく描かれている。ラジエタースプリングスの美しさもいい。そしてなんといっても、作品テーマが素敵である。昔のアメリカならラストは優勝してしまうところだが、あえて先輩に敬意を表し、仲間の大切さを痛感するという勝利以上の何かを得るというストーリー。今の時代の子供へのメッセージに共感を覚える。デジタルではなくアナログの良さも見つめなおすところがすばらしい。CGというデジタルの手段をとりながら本来の人間味とは?というテーマでピクサーは多くのファンの心を捉えてきた。この作品も同じ、スタッフの心意気に拍手。 【やしき】さん [映画館(吹替)] 9点(2008-04-29 02:48:34)
3.数あるピクサー作品の中で一番最初に観たのは、実はこの作品です。確かに擬人化した車たちには最初戸惑いましたが、様々な登場人物をいろいろなエピソードで登場させているので、ついストーリーに熱中してしまいます。ルート66のエピソードは、いわゆる”古き佳き”しか連想できませんが、ラストのレースシーンは予想しつつもジーンと来るものがありました。結局、レンタルを返し終わるまで、子供と3回観ました(^^;。個人的には今のところ№1inピクサー作品です。 【黒兵衛】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-06-26 08:22:07)
2.車に泣かされるなんてっ!! 【no_the_war】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-07-31 22:54:56)
1.異常にスイートスポットが小さい映画。特に日本ではね。擬人化したクルマに感情移入する気になるか普通?案の定妻は拒否反応。足を引きずって連れて行きましたが。当たるかどうかは二の次。人格のあるはずはないクルマに如何に命を吹き込むか。どうやって対話を成立させドラマを作るのか。このチャレンジングな設定をわざわざ選んで見事実現してしまう力は最早商業主義だけでは説明がつかない。自己実現のためのアートの領域に達している。 【正義と微笑】さん [映画館(吹替)] 9点(2006-07-22 00:36:00)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
113人 |
平均点数 |
6.89点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 0.88% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 0.88% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 4 | 3.54% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 6 | 5.31% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 30 | 26.55% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 36 | 31.86% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 23 | 20.35% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 8 | 7.08% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 4 | 3.54% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|