みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
1.清々しい作品。 ほとんどの映画作品が「動」とすれば本作は「静」。 私は茶道は知りませんが、お茶の道の美しさ奥深さを感じさせて貰いました。 黒木華さん樹木希林さん多部未華子さん。 女優3人が実に良い。 その生きざまを見ているだけで、時間を忘れてお話に入り込んでいました。 希林さんがどこから見てもお茶の先生なのは、凄い事。 黒木華さんの深みのある表情も、とても素敵。 原作未読ですが、女性なら同感する悩みを茶道を通して語る。 静かだけれど深いものを、日本の伝統のなか表現する。 素晴らしく美しい作品に仕上がったと思います。 男性ではお父さん役の鶴見辰吾さんの子煩悩な姿が印象的。 女性たちを支える需要な役どころでした。 抹茶に合う和菓子のように、しっとりとした秀作。 【たんぽぽ】さん [映画館(邦画)] 9点(2018-10-19 16:28:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS