みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
158.未来には夢がある! 【TERU】さん [地上波(吹替)] 9点(2025-03-06 21:15:59) 157.なつかしいなあ。こんなの面白いに決まってる。 【ほとはら】さん [映画館(字幕)] 9点(2022-03-28 00:39:08) 156.圧倒的な投稿数で平均点9点を叩き出しているのが素直に凄いし、実際に見てみると納得できる面白さ。テレビ放送なのでカットされているシーンも少なくないが、トラブルに次ぐトラブル、如何にして危機を乗り切るかのハラハラとワクワクが半端ない。古き良き'80年代現在と、タイムトラベル先の古き良き'50年代を活写したのも大きく、こういう明るい映画は二度と撮れないだろう。アカデミー賞を取った重く深い映画も良いが、単純に楽しめるだけでなく、人生をちょっぴり変えさせてくれる元気な映画も素敵だと改めて実感する。 【Cinecdocke】さん [地上波(字幕)] 9点(2020-06-13 11:06:58)(良:1票) 155.年取ってから改めて観てみると、意外に面白くなかったり、今時これじゃあ物足りないと思ったりしてしまう映画はたくさんあるが、この映画はいつ観ても、何度観てもやっぱりワクワクドキドキしてしまう。 きっと百年後も、ずっと愛され続ける映画の一本。 【roadster316】さん [DVD(字幕)] 9点(2019-07-20 01:48:01)(良:1票) 154.何十年ぶりかに、テレビでやってたんで観ました。記憶も曖昧になってたんで十分堪能出来ました。今更ですが、素晴らしい作品ですね。 【SUPISUTA】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2017-08-18 11:03:38) 153.この映画がこのサイトで最高平均点なのは納得なのですが 久しぶりに見返したら冒頭が結構ゆっくり展開していました。 【Donatello】さん [DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 01:04:46) 152.タイムトラヴェル映画で、劇中にタイムスリップした未来の同時点に生きているって、なんか初めての経験の様な気がします。30周年おめでとうございます。もうこの映画の内容なんて語り尽くされていますので今さらという感も強いですけど、とても頭の良い脚本だといつも思います。タイムトラベルについてもパラレルワールド理論はあえて採用されてませんが、パラレルワールドじゃこのシリーズの様なドキドキ感はとうてい出せなかったでしょうから大正解です。小ネタも効きすぎるほど盛り込まれているし、何と言っても80年代のワクワクした懐かしい雰囲気がイイですよね。30年前に青春まっただ中だった人、そしてもう青春が終わっていた人やまだ生まれていなかった人たち、全ての世代にこれからも愛される傑作であることは間違いないです。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2015-10-21 21:34:08) 151.観るのはもう何度目になるか、という映画だが、ちょっとしたスリルや笑いがその度でも十分に楽しめる。 タイムパラドックス的な矛盾が気になることもあるが、とにかくエンターテイメントとしての映画の最高峰の一つ。 人生の意義や世界の意味とかそういうことは全く無いが、とてもうまく作られた作品。 【simple】さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2015-08-30 15:06:17) 150.いつかまた観たいと思い、けっこうな月日が経ってしまいました。 やっと観られた感動もあり、懐かしいやら感心するやら。 映画ファンならではの楽しみ。 この作品に出会えてその世界観に浸れて、本当に良かったと思います。 【たんぽぽ】さん [地上波(字幕)] 9点(2014-06-12 21:40:14)(良:1票) 149.これを見たのはいつの昔のことか・・・ その後、テレビでの再放送を何度見たことか。 私は葺き替えじゃないほうで見て欲しい。 わくわくハラハラ、そしてメカメカ。 私には、どこをとっても楽しめる映画。 マイケルJフォックスと言えばバックトゥーザヒューチャー! 逆もまたしかりです。満点あげたいけどとっておきます。 【たかしろ】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-04-18 18:56:51) 148.たまらなく好きな映画です。若いころの母親に迫られるシーンは映画史に残る気まずいシーンですね。 【カニばさみ】さん [地上波(吹替)] 9点(2013-08-14 16:10:17) 147.みなさんが書き尽くしておられれるから、書くことはありません。何度観ても、最後まで飽きません。当時の新しいスタンダードを作った作品ですね。また、そのうち観たくなりますね。 【min】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-12-09 21:51:20) 146.点数は2のほうを高くつけたのですが、何回も見れるのはこっちですね。2は作りこみがすごすぎて1回みたらお腹パンパンになります。こっちはさらった見れる。しかもその度盛り上がる。目指せ平均9点台! 【Jar_harmony】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-07-15 01:32:10) 145.見てから数年経ちますが、いまだに考えてしまうところがあります。すばらしい映画です。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-02-25 22:03:11) 144.20年くらい前、甲子園の応援バスの中で高校生らと一緒に見た。それも夜通し1、2、3通しで。 正直これほどおもしろく良くできた映画は、初めてだった。息子も大変好きで親子でそれ以後何度見たことだろうか。 【ESPERANZA】さん [ビデオ(吹替)] 9点(2011-02-14 05:32:22) 143.初見時は、パソコンを使って、掲示板に映画のレビューを書く、または他のひとのを読むなんてことができるようになるとは思っても見ませんでしたよ。25年の時を越えて、10点献上! 【なたね】さん [DVD(吹替)] 9点(2010-09-24 23:51:32)(良:1票) 142.我が人生で初めて2度も劇場へ足を運ばせた罪な作品。 【きーとん】さん [映画館(字幕)] 9点(2010-07-26 21:01:17) 141.ドク、好きでした。あのお茶目なマッドサイエンティスト感が母性本能をくすぐります。 【くまさん】さん [地上波(邦画)] 9点(2010-07-07 01:52:51) 140.この映画も何度も見れるなぁ。 1を見ると必ず2.3と見たくなる。 すっかり初めから三部構成で作ったのかと思ってたけど、コメンタリーを見るに1が劇場公開された時は、2の予定はなく、半分冗談で続くっと入れていたそうな。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-08-02 00:37:04) 139.BGMもストーリーも夢があってワクワクしながら鑑賞できる作品。子供から大人まで幅広い年代で楽しめる作品だと思います。ラストはハラハラさせられました。展開の持って行き方が良いです。2を観るのが楽しみになるような終わり方でした。 【ひまわり】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-07-15 19:35:03)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS