みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
14.大好きな作品です。パトレイバーらしい、くだけたギャグあり。零式を新たに加えたレイバーアクションあり。押井守らしい重厚なドラマあり。劇場版2も好きですが、こちらの方が遊馬と野明が中心に活躍するのもあって全体的に雰囲気が明るく、見やすいので繰り返し何度も見てしまいます。好きなシーンは松井刑事たちが帆場を追って廃墟を点々とするシーン、ユラユラ揺れる陽炎と夏の気だるい暑さが画面からにじみ出てくるようです、あれは夏に見るとたまりません。 【えすえふ】さん [ブルーレイ(邦画)] 9点(2014-08-02 18:59:21) 13.小学生時代に初めてみたときは、オペレーティング・システム、コンピューター・ウィルス、聖書といった作品を彩る要素がとても格好よく見えたし、また、この映画で描かれている東京の風景は自分の感性に少なからず影響を与えている気がする。押井監督の個性がちょうど良い程度に反映されて、今見ても本当に良い映画だと思う。世界に誇るべきジャパニメーション・ムービーの金字塔。 【ashigara】さん [DVD(邦画)] 9点(2011-07-09 16:06:41) 12.映画の世界にどっぷりと浸からせてもらえる、素晴らしい映画だ。後からよく考えると粗が目立つ話なんだけど、観ている間はまるで気にならなかった。 【クレイバード】さん [ビデオ(邦画)] 9点(2008-02-23 10:34:27) 11.2には若干劣るが日本アニメの最高峰かつ最高傑作である事には間違いない。この時代にコンピューター・ウイルスを扱っているアニメが出来ていたとは凄いとしか言い様がないです。今観れば十分内容が理解できたけどこの当時は劇場で観ても難解だったと思います。押井守という男の頭は一体どうなってるんだろうか。1回頭の中を覗いてみたい。 【TRUST NO ONE】さん [DVD(邦画)] 9点(2006-12-12 03:51:49) 10.人気漫画のオリジナルストーリーものは滑るケースが多い中で、これは例外ともいえる傑作。プロットがしっかりしているので、独自のエピソードも違和感無く受け入れられました。すばらしい。 【neppie】さん 9点(2003-06-20 10:55:05) 9.ホバの真意があまり掴めなかったが、ストーリーは練りこまれててよかった。レイバーの活躍はすくないけど、まぁ2に比べたら・・・。パトレイバーの映画は最初にハイテク犯罪ありきでそこに人間模様を付属していくようなイメージがある。箱舟陥落のシルエットがバベルの塔とオーバーラップしているのには脱帽です。 【ハマハマ】さん 9点(2003-05-17 23:14:58) 8.踊る大捜査線がパトレイバーに影響を受けたことは有名だね。どっちかというと2かもしれないけどこっちに書く。 【名前はまだない】さん 9点(2003-01-27 16:41:18) 7.押井守監督作品は好きだけどラスト20分がいつもだれる。捜査と謎解きをしたら後は実戦。現実ならここで動くキャラはまったく別の人になるんだろうけど、レイバー関係取り扱うのが(この時)第2小隊しかいなかったから仕様がない。(その点,2は違った)捜査してる時はスゴイ好き。なんか世界に浸れる感。シゲさんの「さあて世界情勢は」って新聞読むシーンは思わずにやり。 【あずーり】さん 9点(2003-01-15 00:43:30) 6.良い、良い。私、個人としては、押井作品はパトレイバー位までがベスト。(人狼まで来ちゃうと、暗すぎてどうも・・・。)よく練られた設定や世界観なんか、いい加減なトレンディードラマなぞ足元にもおよびませんなー。ロボフェチの私としましては、もう少し、イングラムに活躍してほしかったけど・・・。9点。 【daddy】さん 9点(2002-10-23 07:15:49) 5.よかった!こういう映画を「面白い映画」というんだなぁと思いました。 【ゆうろう】さん 9点(2002-08-03 20:29:02) 4.パトレイバーはじめて見ました。すごいかっこいい作品でした。すばらしいです。 【バカ王子】さん 9点(2002-06-22 21:23:01) 3.当時にしては先進的な、コンピューターウィルスがテーマ。初観時は理解できない部分もあったが、今あらためてみて納得の設定。時代背景や世界観が徹底していて、初めて機動戦士ガンダムを見たときのような新鮮な感動を覚えた。各キャラクターの個性も豊かで魅力的。 【KEN】さん 9点(2002-06-22 18:37:32) 2.2はちょっと大人っぽい雰囲気ですが、こちらはちょっとウィルスとかネット犯罪が絡んでいてミステリーっぽくて見せてくれます。夏の暑さがばしばし伝わって熱かったです(笑)。特車二課のキャラ達は個性的で見てて飽きないですし、エンディングの音楽がすごく良くて気に入ってます。 【MOON】さん 9点(2002-05-29 23:02:38) 1.実写版はまだかいな? 【松下怜之佑】さん 9点(2001-09-27 14:45:12)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS