みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
6.デビッドリンチががんばってフツーの映画をとったらこうなったって感じ。十分常軌を逸している。かつてDVDを買ったんですが、なかなか最後まで見ることが出来ず、ようやく最後までたどり着いたので書きました。見てよかったと思います。 【no_the_war】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-12-14 21:51:35) 5.日常から非日常へ迷い込む青年をメインに描いてますが、リンチが撮ってるので最初からあんまり日常っぽくない。 けど、この作品はとても好き。なんで好きなのかわからないけど、個人的にツボが満載なんだと思う。だから「好き」「嫌い」が人によってハッキリ分かれる映画なんだとも思う。 サスペンス、ラブストーリー、変態。。。を見事にミックスさせてるから良かったのだけど、映像手法には毎度のこと圧倒されてしまう。 リンチ節、が満載な作品だと思います。「心」に訴えかける映画というよりは「精神」にズバッと来ます。 あぁ、いい映画だなぁ。 【座間】さん 9点(2004-04-14 21:57:13) 4.映像がきれいでつい引き込まれてしまう。イザべラ・ロッセリーニの妖しさとかホッパーの怪演も見る人にとっては不快かもしれないけど 作品の異常性を盛り上げてる。 【アクア】さん 9点(2003-11-30 23:18:14) 3.開始10分でノウミソ破壊された気分です。グチャグチャ 【venom】さん 9点(2003-01-12 17:03:21) 2.絵に描いた如く美しく平和な日常の光景にも、ひと皮めくれば不気味で醜悪で実に不可解な闇の世界が潜んでいる。この作品の全てを暗示しているかのような冒頭シーンから、D・リンチの仕掛けたアブノーマルな陶酔の世界に引きずり込まれてしまう。とりわけ終盤のアパートの一室での、まるで蝋人形館の展示物のように静止したまま息絶えている二人の男のグロテスクな姿といったら、室内が異様なほどに眩いが故に、まるでシュールな絵画を見ているように印象は強烈で、実に衝撃的だ! 【ドラえもん】さん 9点(2001-03-17 22:51:12) 1.デビット・リンチで一番好きです。日常に潜む闇の世界。イザべラロッセリーニがいいです。 【マイクホテル】さん 9点(2000-08-31 12:55:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS