みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
7.とにかくこの映画は「ガンカタ」!これに尽きるでしょう。 一見マトリックスのパクリかと思いきや、これまでみたことのない カッコイイアクションにしびれました。確かに理論としては無茶苦茶な 気もしますが。アクションとして魅せてくれたので問題無し。 クリスチャン・ベールのクールな感じもいいですね。 【あおむし】さん 9点(2004-10-27 09:44:51) 6.ばればれの「マトリックス」フォロワーであるにも関わらず、そんな二番煎じ感をピュアなハートで乗り切ってみせた、これぞ男子必見の傑作です。ありきたりな未来、トンチの利いた展開もなし、その上つっこみ所満載と、脚本レベルでは滑りまくってるわけですが、やっぱりガンカタですよ。これ以外には語るべきものはありません。ただひたすらガンカタがかっこいい、それだけで9点あげちゃいます。その他の要素は、すべてガンカタで見栄を切るためのお膳立てにすぎないのです。それにしてもこの監督さんは、なかなか「道」というものをわかっておいでです。「道」とは剣道とか柔道とかの「道」ですね。ガンカタを漢字で書くと「銃型」なわけで、身体の体系化された動きとしての柔道、剣の体系化された動きとしての剣道、その延長として銃の体系化された動きとしてのガンカタ。そんな「道」の基本は一撃必中、つまり瞬間の勝負です。そのためかこの監督、アクションでは徹底的に必中にこだわってますね。物量を重んじるハリウッドにおいて、スポットにこだわるアクションは貴重ですよ。その弊害として、ひとつひとつのアクションがどうしても短くなってしまうわけで、その薄味感をフォローすべく、見せ場のタイミングにはこだわりが感じられます。ためて、ためて、ためて、ガンカタ!みたいな。このあたりの見せ方って、どこか時代劇みたいですね。水戸黄門がラスト15分までチャンバラしないみたいな。 【ザ・チャンバラ】さん 9点(2004-08-04 12:40:34)(良:4票) 5.最近見たガンアクション映画で一番でした。ストーリはありがちですが、とにかくガン=カタが最高です。主人公のクリスチャン・ベールもかっこいい 自分はマットリックス・リローデッドよりもインパクトありました。是非、続編見たいですね。 【matatake】さん 9点(2004-03-07 21:47:55) 4.<GUN=KATA>良いねえ。今まで武術≠拳銃って認識でしたが、この映画でガツンとやられました。拳銃も見事に武術になるんだなあと。また見逃せないのはこの近未来の世界観設定ですね。非常によく練り上げられていると思います。全編通してアクションとして重要な高揚感と爽快感が存分に楽しみながら、主人公の人間味を味わうこともできます。秀作ですね。 【tantan】さん 9点(2004-02-10 00:17:10) 3.この世界観にこの設定。予告観た途端に“マニアックなファンがつきそー!”と思った。一部に熱狂的なファンを産む、典型的な作品。大部分のヒトが眠くなること必至なので、他人には決して奨められません。アメリカン・サイコもよかったけど、ここでのクリスチャン・ベイルも雰囲気ぷんぷんでサイコー! 【ダブルエイチ】さん 9点(2003-11-28 16:44:17) 2.ガンカタはかなり格好良かったのです。だけどアクションシーンが少ししかなくて非常に残念でした。マトリックスよりストーリーが簡単でよかったです。 【たく】さん 9点(2003-11-04 21:33:26) 1.ガン=カタのアクションはほんとに斬新でカッコイイ! 【mae】さん 9点(2003-04-02 12:59:30)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS