|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
2.映画的技術を極限まで排した映画作り、それでいて何て豊かなことか。乱暴な言い方をすれば「何もない」映画なのに、この豊かさは只事ではない。比べるのも大人気ないがハリウッドは、やれCGだ、制作費ウン百億だとか大騒ぎして、あの貧しさ。この差は何だろう?そしてこの映画が投げかけるテーマの大きさ、深さ、それでいて頭でっかちのテーマ主義とも無縁だ。悟り済ましたところもなく、捻りも、盛り上がりも、意外性も、ナイナイづくしで、それでいて、この豊かさは何だ?自殺をテーマにしながら、伝わってくるのは、優しい大らかな人間賛歌、いやこれは人生賛歌というべきか。感涙に咽ぶような映画ではない、車を運転する男、石と埃っぽい道を、ただ撮ってる、それだけで、何か大きな意志、優しい眼差しを感じる。墓場に持っていきたい映画だ。 【ひろみつ】さん 10点(2003-11-05 00:03:09)
1.そこに描き出されていた社会的背景、裏打ちされた演出からくる感覚的に想像をかきたれられる映像、緩みがこない緊張感。本質的であり根源的なモノに対する想像力を強く感じさせられる数少ない映画の1作品ではないのでしょうか。 【Ken】さん 10点(2003-05-12 07:32:40)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
39人 |
平均点数 |
6.31点 |
0 | 1 | 2.56% |
 |
1 | 1 | 2.56% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 4 | 10.26% |
 |
5 | 7 | 17.95% |
 |
6 | 8 | 20.51% |
 |
7 | 7 | 17.95% |
 |
8 | 5 | 12.82% |
 |
9 | 3 | 7.69% |
 |
10 | 3 | 7.69% |
 |
|
|