|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
3.極上のグロテスク。胃がでんぐり返りそうな程の満腹感。お腹いっぱいのエログロを堪能。芸術であり賞賛の対象たり得る料理も、人間の体を通って汚物となり、嫌悪の対象となってしまう。人間とは美と醜を平然と傲慢に繋げる媒介であり、本質的に尊大でグロテスクであるということを再認識させてくれる作品。観る者をかなり選ぶ作品だけれど、私としては人間の腐敗と暗部をこれでもかと見せてくれる潔い開き直りが好きです。ゴルチエの衣装、ナイマンの音楽、そんな調味料をふんだんに使ったグリーナウェイのフルコース料理。贅沢な総合芸術。ちなみに有名な話だけれど、椎名林檎がこの監督をかなりリスペクトしてます。観れば物凄く納得出来ます。 【ひのと】さん 10点(2004-03-13 17:35:32)(良:1票)
2.美しく官能的。グリーナウェイ作品の中ではいちばん頭でっかちにならず、ひとつの完成形になっている。マイケル・ナイマンの音楽もすばらしい。ちなみにウチのダンナはこれを見た後ものすごくおなかがすいたと言った強者だったので結婚しました。 【ETNA】さん 10点(2004-01-09 20:53:36)(笑:1票)
1.ちょうど高校生になった時公開してて、その時衝撃的てした自分の中のNO.1の映画です。全てが完璧に構築されていてグロいけど美しい映画。ピーター・グリナーウェイの映画では一番わかりやすい。ティム・ロスがイイ味だしてます。 【チェッキー】さん 10点(2003-06-30 22:59:43)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
【その他点数情報】
|