みんなのシネマレビュー
シービスケット
Seabiscuit
2003年
【米】
上映時間:140分
(
ドラマ
・
スポーツもの
・
動物もの
・
実話もの
・
小説の映画化
)
[シービスケット]
新規登録(2003-10-27)【
sayzin
】さん
タイトル情報更新(2025-02-04)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(2004-01-24)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ゲイリー・ロス
助監督
フランク・マーシャル
(第二班監督)
ダン・ブラッドリー
(第2班監督)
演出
ダン・ブラッドリー
(スタント・コーディネーター)
キャスト
トビー・マグワイア
(男優)
ジョニー・レッド・ポラード
ジェフ・ブリッジス
(男優)
チャールズ・ハワード
クリス・クーパー
(男優)
トム・スミス
エリザベス・バンクス
(女優)
マーセラ・ハワード
ウィリアム・H・メイシー
(男優)
ティック・トック・マクグローリン
エド・ローター
(男優)
チャールズ・ストラブ
マイケル・アンガラノ
(男優)
ジョニー・レッド・ポラード(少年時代)
エディ・ジョーンズ〔男優・1937年生〕
(男優)
サミュエル・リドル
マイケル・オニール
(男優)
ポラードの父
アニー・コーレイ
(女優)
ポラードの母
サム・ボトムズ
(男優)
ブロジェット氏
シェイ・デュフィン
(男優)
フィッツシモンズ調教師
マイケル・エンサイン
(男優)
蒸気自動車の持主
ジョン・ウォルカット
(男優)
記者ロイ
ゲイリー・ロス
(男優)
ピムリコ競馬場のアナウンサー
声
神奈延年
ジョニー・レッド・ポラード(日本語吹き替え版)
磯部勉
チャールズ・ハワード(日本語吹き替え版)
牛山茂
トム・スミス(日本語吹き替え版)
佐々木優子
マーセラ・ハワード(日本語吹き替え版)
高木渉
ジョージ・"アイスマン"・ウルフ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
ティック・トック・マクグローリン(日本語吹き替え版)
小野賢章
(日本語吹き替え版)
脚本
ゲイリー・ロス
音楽
ランディ・ニューマン
編曲
ランディ・ニューマン
コンラッド・ポープ
撮影
ジョン・シュワルツマン
ミッチェル・アムンドセン
(第二班撮影)
マイケル・ストーン〔撮影〕
(第二班カメラ・オペレーター)
製作
フランク・マーシャル
ゲイリー・ロス
キャスリーン・ケネディ
ユニバーサル・ピクチャーズ
ドリームワークス
製作総指揮
トビー・マグワイア
ゲイリー・バーバー
ゲイリー・ロス
ロジャー・バーンバウム
配給
UIP
特撮
マイケル・ランティエリ
(特殊効果スーパーバイザー)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
(視覚効果)
シネサイト社
(視覚効果)
ドナルド・エリオット
(特殊効果スーパーバイザー)
美術
レスリー・A・ポープ
(セット装飾)
ジャニーン・オッペウォール
(プロダクション・デザイン)
衣装
ジュディアナ・マコフスキー
編集
ウィリアム・ゴールデンバーグ
録音
アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳
戸田奈津子
動物
馬
シービスケット、ウォーアドミラル他
スタント
デヴィッド・リーチ
あらすじ
荒馬・シービスケットが結びつけた三人の男たち。そのシービスケットは騎手のレッド(トビー・マグワイア)と共に、走る度に勝ち上がり・・ 既に人気も兼ね備えた名馬へとなっていくのだが・・・
【
3737
】さん(2004-01-26)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【
ネタばれ表示
】/【ネタばれ非表示】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
197人
平均点数
6.55点
0
1
0.51%
1
3
1.52%
2
2
1.02%
3
4
2.03%
4
9
4.57%
5
23
11.68%
6
48
24.37%
7
48
24.37%
8
36
18.27%
9
21
10.66%
10
2
1.02%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.77点
Review9人
2
ストーリー評価
7.12点
Review16人
3
鑑賞後の後味
7.47点
Review19人
4
音楽評価
6.38点
Review13人
5
感泣評価
6.78点
Review14人
【アカデミー賞 情報】
2003年 76回
作品賞
候補(ノミネート)
撮影賞
ジョン・シュワルツマン
候補(ノミネート)
音響賞
アンディ・ネルソン[録音]
候補(ノミネート)
美術賞
ジャニーン・オッペウォール
候補(ノミネート)
美術賞
レスリー・A・ポープ
候補(ノミネート)
衣装デザイン賞
ジュディアナ・マコフスキー
候補(ノミネート)
脚色賞
ゲイリー・ロス
候補(ノミネート)
編集賞
ウィリアム・ゴールデンバーグ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2003年 61回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
助演男優賞
ウィリアム・H・メイシー
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS