みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(1点検索)】
10.公開当時大林監督は、「母親の子供に対する愛情を描きたかった」 と言っていたけど、原作の状況設定を描くだけで一杯一杯。 ホラーっぽいシーンもいくつか出てくるけど、これがまた笑っちゃうぐらいチャチい。 まるで安っぽいお化け屋敷に迷い込んでしまったような映画。 【MAHITO】さん [ビデオ(邦画)] 1点(2011-07-27 18:29:41) 9.原作が台無し。 【Junker】さん [映画館(邦画)] 1点(2009-02-15 01:38:04) 8.「 名作を とことんおちょくる 惨い出来 この映画こそ 砂に埋めたい 」 詠み人 素来夢無人・朝 【スライムナイトのアーサー】さん [地上波(字幕)] 1点(2005-08-13 01:31:31)(良:1票) 7.この作品の制作意図が分からないし、分かりたくもない。 そもそも理解する必要すら無い。 C級SF映画。 【おはようジングル】さん 1点(2004-07-09 18:41:13) 6.マンガは怖くて面白かったけど、この映画は怖くないし面白くない。邦画だからしょうがないか。 【くうふく】さん 1点(2004-06-26 15:38:13) 5.そもそも、映画化する話じゃないだろ。やるなら忠実にやってくれよ。砂のセットで大金かけたらしいけど、その割にはチャチ過ぎるんだよ。もう、ダメダメだよ。 【マックロウ】さん 1点(2004-06-15 17:05:58) 4.原作の禍々しさ、残酷さがすっかり無くなってしまったさわやか映画。当初の予定通りゴジが監督してたら、どうなってたのか? そっちの方が観てみたいな。まだテレビドラマの方がきちんと映像化してたな。たしかハリウッド版もひどいできだった記憶がある。これは劇場で観たのだったか、ビデオで観たのだったか、もうその辺りの記憶すら無い。余りの駄作に私の脳髄が記憶することを拒否したのか? 【拇指】さん 1点(2003-11-26 15:56:33) 3.原作は名作だが、映画はアレだな。 【ロカホリ】さん 1点(2003-11-01 19:58:28) 2.小説は10点、漫画は6点、映画は作った事を評価して1点。 【J】さん 1点(2003-01-31 11:19:20) 1.ノーコメント。 【眼力王】さん 1点(2002-04-05 17:49:23)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS