|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(2点検索)】
7.大林監督が好きなのとテレビドラマで漂流教室をやっていたのに影響され、やや期待しつつ見ました(原作は未見)。結果は、残念ですが、失敗作と言わざるを得ません。光ったりぼやけたり揺れたりするばかりで本当にみづらい画面、理不尽としか言いようのないストーリー等、ホラー、ファンタジー、特撮どれが主役なのか分からない映画でした。ところどころ大林チックな演出もあり(ピアノ、エンディング曲)、博愛主義等主張したいことも分かりますが、作品ができあがる段階で監督自身も「これは失敗かも」と思ったに相違ありません。7点以上の投稿者がいない作品も珍しいですね。 【mhiro】さん 2点(2005-03-24 18:25:14)
6.なんと言ってよいのだろうか。原作は良いが映画にすると「とんでもない映画」なるといういい例です。米映画では似たような『ランゴリアーズ』というスティーブン・キング原作の作品がありますけどそっちはそれなりに作ってあるんですけどねぇ。日本はSFでアメリカに挑んじゃだめなのか・・・。たまに迷惑メールで「土曜曜日なのに暇なんです」という題名の出会い系メールが着たりしますけどなんかそんな感じを思い出した。「”曜”がひとつおおいよ!」と「おい!”なのに”ってなんだ。お前はいつも土曜は忙しくなきゃいかんのか!」の文章に対する二つのツッコミと「そりゃお前が暇なだけだろうが!なんでこっちがお前の暇に付き合わんといかんのか!」というメール自体に対するツッコミだ。なんかよう分からんけどそんな感じです。観たら分かりますよ・・・ 【tetsu78】さん 2点(2004-10-31 00:54:20)(笑:1票)
5.マンガは面白かったのに残念。やっぱりこうなっちゃうか。。って感じでした。 【civi】さん 2点(2003-10-30 07:10:32)
4. 基本的に大林監督作品には(個人的な好みで申し訳ないが)余り感心しないのだが…コレはその中でも抜きん出て最悪。お?おお~トロイ・ドナヒュー…「避暑地の出来事」の悩みの無さそうなアメリカン・ボーイ役とは(悪い意味で)まるで別人!スッカリ老け込んだ彼まで担ぎ出したってコトは、スタッフはこんなショボい出来でも海外配給を意図していたのだろうか??そうだとしたら可成りイイ度胸だw。或る意味敬服。楳図かずお先生も自分の原作をこんだけコケにされてて出演しないでよ~。クライマックスに颯爽と登場し観る者を思いっっっ切り脱力させた(であろう)怪獣ゴキブラー君(私が勝手に命名w)の勇姿に…2点。 【へちょちょ】さん 2点(2003-09-18 00:05:09)(良:1票)
3.あーおもしろかった。 【venom】さん 2点(2003-04-25 12:25:58)(笑:1票)
2. 楳津かずお氏の漂流教室がなーんか爽やかになっておりますな・・・・・・2点!! 【cccp】さん 2点(2002-08-20 00:13:58)
1.楳図かずお氏の原作は「バトルロワイアル」を上回る残酷なシーンの連続のはずなんですが、それを大林監督がやるとやっぱこんなもんでしょうか? 原作では525人も死ぬんですよお~~!この際、原作のことは考えまいとしても、テンポの悪い英語劇、異次元を描く映像にお粗末なSFXを観ていると、どうも大林監督にこの路線は無理がある気がしてなりません。あと暗さが欠けてるかなって。☆大林宣彦監督の作品っていつも思うんですが、どうしてこんな感じの子を主役にするんでしょう? 「転校生」の尾美としのり的みたいな男の子が主役をして、笑顔で締めくくられるラストも、これじゃあなって思ってしまいました。☆原作は絶対良いんで、別の人がもう1回監督してくんないかなあ~~~ 【イマジン】さん 2点(2001-10-09 12:38:26)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
44人 |
平均点数 |
2.14点 |
0 | 8 | 18.18% |
 |
1 | 12 | 27.27% |
 |
2 | 8 | 18.18% |
 |
3 | 7 | 15.91% |
 |
4 | 3 | 6.82% |
 |
5 | 3 | 6.82% |
 |
6 | 3 | 6.82% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|