みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
5.ショットガンを持ったマイケルの長回しのシーンとか、地下通路での移動しながらの撮影とか、B級らしからぬ画作りにグッと来た。中学生くらいにレンタル屋にあったけれども見る勇気がなかったのを、今回ヤフオクで取り寄せてみた。この調子で、過去の変な映画をばしばし見たいもんだが、本体50円・送料500円というのはどうにかならんかな。→ 追記:皆が、2点をつけているのに気づかず5点をつけてしまった。先人たちに敬意を表して2点に変更。 【センブリーヌ】さん [ビデオ(吹替)] 2点(2008-01-07 11:20:22) 4.題名はいかしてるんですけどね。見終わった時呆然とした記憶があります。 ストーリーの破綻具合を楽しむのが正しい鑑賞方法かも。 【新井】さん 2点(2004-02-05 18:18:50) 3.えー、この映画レビューしてる人がいるとは!自分の周りじゃ知っている人もいないのに!・・そんなレビュー先人の”評価2点”に敬意を現わしておれも2点(笑)・・自分はホラー映画マガジン『ファンゴリア』で知って、高校一年くらいの時、ビデオで見た(【カズゥー柔術】さんと近いなー)・・この映画、ある意味凄い。『何故?』って考えを赦さない強引な始まり、『え?』って思っても突き進む展開、そして『は?』ってラスト!超シュール!?(笑)『ブレインデッド』といいニュージーランド映画も奥が深い・・・ 【ウメキチ】さん 2点(2003-12-05 19:19:16) 2.私は劇場で観た。B級アクション映画を偏愛する私でも、さすがにこいつは……と思ったよ。でも、その後いろいろと年を重ねるにつれて、そう悪くない映画というふうに印象が変わった。寛容になったってことか? 映画タイトルのセンスに2点。 【拇指】さん 2点(2003-11-22 00:27:07) 1.とにかく、アホみたいに長いタイトルに圧倒されるダメ映画である。 これを見たのは私が中学3年生の時だったろうか。映画雑誌などでこの作品のことを知っていたわたしはレンタルビデオが出た時は狂喜乱舞したものだ(オーバー)。しかし当時のレンタル料金はメチャクチャ高く(当日返却でも1000円)、一人では大変なので友達と割り勘で見ることを思いつき、みんなに「マイドクって凄く怖い映画見ようぜ」、「パリの映画祭でグランプリ取る位、面白いんだぜ」と皆を唆し、4人も集めることに成功!一番大きなTVのある家に行き、カーテンまで閉めて、みんなで上映会をした。そしてしばらくこの4人が集まることはなかった。 【カズゥー柔術】さん 2点(2003-10-27 03:04:23)(笑:8票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS