みんなのシネマレビュー

エラゴン/遺志を継ぐ者

Eragon
2006年【米・英】 上映時間:104分
アクションアドベンチャーファンタジー小説の映画化
[エラゴンイシヲツグモノ]
新規登録(2006-09-18)【みんてん】さん
タイトル情報更新(2019-06-19)【Olias】さん
公開開始日(2006-12-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ステファン・ファングマイヤー
助監督クリストファー・ニューマン[助監督]
ピーター・マクドナルド〔撮影〕(第二班監督&視覚効果班ユニット監督)
アンディ・アームストロング〔スタント〕(第二班監督)
演出アンディ・アームストロング〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストエド・スペリーアス(男優)エラゴン
ジェレミー・アイアンズ(男優)ブロム
シエンナ・ギロリー(女優)アーリア
ロバート・カーライル(男優)ダーザ
ジャイモン・フンスー(男優)アジハド
ジョン・マルコヴィッチ(男優)ガルバトリックス
ギャレット・ヘドランド(男優)マータグ
アラン・アームストロング(男優)ガロウおじさん
ゲイリー・ルイス〔1958年生〕(男優)フロスガー
ジョス・ストーン(女優)アンジェラ
クリストファー・イーガン(男優)ローラン
レイチェル・ワイズサフィラ
山田孝之エラゴン(日本語吹き替え版)
小雪アーリア(日本語吹き替え版)
有本欽隆ブロム(日本語吹き替え版)
家中宏ダーサ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ガルバトリックス(日本語吹き替え版)
楠大典アジハド(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】マータグ(日本語吹き替え版)
日野聡ローラン(日本語吹き替え版)
林真里花サフィラ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃叔父ギャロウ(日本語吹き替え版)
石住昭彦スローン(日本語吹き替え版)
小島幸子アンジェラ(日本語吹き替え版)
原作クリストファー・パオリーニ
脚本ローレンス・コナー
ピーター・バックマン
マーク・ローゼンタール〔脚本〕
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
主題歌アヴリル・ラヴィーン"Keep Holding On"
撮影ヒュー・ジョンソン
製作ジョン・デイヴィス〔製作〕
20世紀フォックス
ウィック・ゴッドフレイ
製作総指揮クリス・シムズ
配給20世紀フォックス
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
カフェFX社(視覚効果)
美術ウルフ・クローガー(プロダクション・デザイン)
衣装キム・バレット
ヘアメイクヴェ・ニール(メーキャップ)
編集クリス・レベンゾン
マサヒロ・ヒラクボ
録音ランディ・トム
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


6.ドラゴンの成長が早過ぎて育てた感が無く、イマイチ愛着が沸かなかった。
喋るという設定も安っぽくて好きじゃない。
言葉じゃなくて、仕草や行動で信頼関係を描いて欲しかった。
主人公にも魅力が無くて、あっさりと魔法が使えるようになってたり、我侭言って迷惑を掛けたり、人としてどうかと思うレベルの器の小ささ。
ストーリーも陳腐で、今まで見てきたこの手の作品の中では最低ランクの出来だと思います。 もとやさん [地上波(吹替)] 3点(2014-01-03 19:21:55)

5.当時流行りの三部作が第一作目で失敗したパターンの作品。『ライラの冒険』は第二作も観たかったけど、これは別に続きが気にならなかった。そんな作品。 movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2013-12-13 00:22:04)

4.シエンナ・ギロリーの美しさには参りました。物語は子供向けの設定で内容が薄かったです。空を飛んでいるシーンは結構迫力がありましたが。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 3点(2010-06-17 00:13:37)

3.ごく普通の、子供だまし程度の作品... コナンが一番さん [地上波(邦画)] 3点(2010-02-01 12:52:58)

2.見終わった時続編は見ないなと思いました。検索したら続編はやっぱりそうでしたか。賢明な判断です。 ミッドさん [CS・衛星(吹替)] 3点(2009-10-15 01:04:11)

1.期待を裏切らなさすぎるストーリー。べたべたやん。ドラゴン視点での風景を省略したらもう少し内容が濃くなったか?2部、3部ないと思うな。 蝉丸さん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-07 00:11:31)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 4.31点
023.45% line
100.00% line
258.62% line
31118.97% line
41118.97% line
51627.59% line
6813.79% line
758.62% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.28点 Review7人
2 ストーリー評価 2.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.75点 Review8人
4 音楽評価 3.50点 Review8人
5 感泣評価 1.42点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS