みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
3.これどう考えても頭の悪い人が脚本書いたでしょ?だよね?え?違う?そんなことないって?まあどうでもいいけど・・ (酷評ですが不思議なことに全く腹は立ちませんでした。ケイトがなぜ出演したのかは理解不能ですが、、ある意味では結構面白い映画なのかもこれ) 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 3点(2017-04-14 22:00:17) 2.最初から無理あるでしょと思う未来の管理社会、そこにダイバージェント 無派閥とか言ってたけど、アウトロー、自由人、マルチ。。。 柔軟性、適応性の高い人ってことかな?それが危険分子ということか なんて思いながら見てた、なんか無駄に長い映画でした 主演の女優さんはかわいいけど。 全体像が見えないというかキチンと把握できないです 結局「なんのため?」っていうとこに説得力がないというか。 電車の乗り降りくらい普通でいいじゃん(笑) こういう作品にケイト・ウィンスレットがいることに違和感でした 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-05-28 20:38:26) 1.派手さはないが途中まで、そこそこ引き込まれた。そう、途中まで・・・。ヒロインがイチャイチャし始めてからは退屈極まりない。というのも、異端者、というキーワードよりも結局、愛、というありふれたものに焦点が当てられて、ん?あれれ?でSFやサスペンスの要素は木っ端微塵に砕け散ってしまいました。(笑)だから他の方々も仰られている通り、まるでティーンエイジャー青春ドラマ、そものもです。大きな期待はしていなかったけど、これはその期待以下の以下でしたね。それに無駄に長い!唯一の救いは、主演のシェイリーン・ウッドリーが拾い物だったこと。テレビドラマなどの出演が多く、受賞歴もかなりあり、今後の銀幕での活躍が楽しみな女優さんです。 【Dream kerokero】さん [DVD(字幕)] 3点(2014-11-08 07:54:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS