みんなのシネマレビュー
武器よさらば(1957)
A Farewell to Arms
1957年
【米】
上映時間:152分
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
戦争もの
・
ロマンス
・
小説の映画化
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
[ブキヨサラバ]
新規登録(2004-07-14)【
放浪紳士チャーリー
】さん
タイトル情報更新(2021-11-03)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1958-04-08)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
チャールズ・ヴィダー
ジョン・ヒューストン
(ノンクレジット)
助監督
アンドリュー・マートン
(第二班監督〔ノンクレジット〕)
キャスト
ロック・ハドソン
(男優)
フレデリック・ヘンリー
ジェニファー・ジョーンズ
(女優)
看護婦 キャサリン・バークレー
ヴィットリオ・デ・シーカ
(男優)
リナルディ軍医少佐
オスカー・ホモルカ
(男優)
エメリッヒ医師
マーセデス・マッケンブリッジ
(女優)
ヴァン・カンペン
エレイン・ストリッチ
(女優)
ヘレン・ファーガソン
ヴィクター・フランセン
(男優)
ヴァレンティーニ大佐
フランコ・インテルレンギ
(男優)
アイモ
レオポルド・トリエステ
(男優)
パッシーニ
アルベルト・ソルディ
(男優)
ガリ神父
ジョアン・ショウリー
(女優)
看護婦(ノンクレジット)
バッド・スペンサー
(男優)
(ノン・クレジット)
声
伊藤孝雄
フレデリック・ヘンリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
里見京子
看護婦 キャサリン・バークレー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久松保夫
リナルディ軍医少佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一
ガリ神父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
関弘子
ヴァン・カンペン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富山敬
パッシーニ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
アーネスト・ヘミングウェイ
「武器よさらば」
ローレンス・スターリングス
(戯曲脚本)
脚本
ベン・ヘクト
音楽
マリオ・ナシンベーネ
撮影
ピエロ・ポルタルピ
オズワルド・モリス
ジェームズ・ウォン・ハウ
(ノンクレジット)
アーサー・イベットソン
(カメラ・オペレーター)
製作
デヴィッド・O・セルズニック
配給
大映
美術
アルフレッド・ジュネ
(プロダクション・デザイン)
マリオ・ガルブリア
(美術監督)
ジョン・ムーア〔美術〕
(セット装飾)
衣装
ジョン・ムーア〔美術〕
録音
マレー・スピヴァック
その他
フランコ・フェルラーラ
(指揮)
デヴィッド・O・セルズニック
(プレゼンター)
スティーヴン・B・グライムズ
(謝辞)
アンドリュー・マートン
(謝辞)
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【
ネタばれ表示
】/【ネタばれ非表示】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
5人
平均点数
3.20点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
40.00%
3
1
20.00%
4
1
20.00%
5
1
20.00%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【アカデミー賞 情報】
1957年 30回
助演男優賞
ヴィットリオ・デ・シーカ
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS