みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
10.初見、ニコルソン出演以外の知識無し。 タイトルを「ジョーカー」にすべきだと感じたニコルソン通常運転での弾けっぷり。メイクの段階で楽しそうにしている姿が目に浮かぶ。 対してのバットマン。マイケル・キートンとは知らなくてその若さに驚き。 金持ちの道楽ならそれらしく豪放でよかったのに、ウェット感満載でジョーカーに完全に食われていたのがとても残念。 金切り声連発に辟易したキム・ベイシンガーも魅力無し。 残念な作品でした。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 4点(2025-02-01 09:29:15) 9.「バットマン」と言えば、私が子供の頃は「スーパーマン」より知名度があった。 なぜならテレビ放映と少年誌でマンガ連載をしていたから。 TV版はいかにもヒーロー物という印象だったが、映画版はバットマン誕生の秘密など、 キャラ自体に焦点を当てており、アメコミ物には珍しく一見重厚な作りにはなっている。 但しその掘り下げは今一つ浅く、全体的に中途半端でジョーカー役ニコルソンの怪演ばかりが 目立ってしまった。ダークな雰囲気は悪くないと思うけど・・・。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-29 20:51:05) 8.ジャックニコルソン扮する悪役のインパクトが強い一方他の印象が残らなかった。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-07-17 02:33:48) 7.これは「バットマン」じゃなくて「ジョーカー」の題名で公開した方がよかったんでは?ジョーカー主体で撮り直して欲しいです。 【Junker】さん [映画館(字幕)] 4点(2007-01-20 03:12:40) 6.良くも悪くもジャック・ニコルソンが目立つ映画。マイケル・キートンは格好いいとは思えないが、マスクをつけると結構見られるし、小道具なども格好よくて良い感じ。しかし全体に編集が間延びしていてテンポを著しく欠いている。終止その編集に苛々してしまってダメだった。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-06 10:41:03) 5.うーん。。。 どうなんですかねぇ。 アメコミの悪役ってつまんなすぎて嫌い。 ただ、こういうのを描かせたら、ティム=バートンってのはハマり役かもしれん。 でも、そのティム=バートンの感性が嫌いな私(笑) 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-20 18:20:45) 4.映画化されたアメコミヒーローの中で、一番弱い。 【IKEKO】さん 4点(2004-02-28 03:09:06) 3.ティム・バートンの作り出す世界の魅力に驚かされる一作。M・キートンは表と裏の顔を上手く使い分け好演しているが、如何せん野放し状態のニコルソンのせいで興ざめ。しかも、「『バットマン』を楽しむ会」のような有志団体が劇場に現れ、バットマークが出るたびに拍手をしていたのが痛々しい。アメリカの真似をしたいのだろうが、気に入ったところで騒げばいいのであって、無理矢理盛り上がろうとするのは他の客にとって只の迷惑である。 【恭人】さん 4点(2003-11-30 22:44:44) 2.バットマンシリーズは眠くてたるいと判った、最初の作品。話題の割には本当に盛り上がらなかった。でも、好きな人は本当に好きですよね。なんでもそうだけど。知り合いに大ファンがいて、部屋がバットマンだらけで凄いと思った経験ありです。デザインがいいのかな?よくわからなかったけど(^^;) 【はむじん】さん 4点(2002-12-18 16:29:33) 1.眠いです。なぜかバットマンごときに3時まで観てました。最初の方はバットマンかっこいいなと思ってたけど、話が進むに連れてダサくなってきました。ジャック・ニコルソン演じるジョーカーは凄い好きで最高の悪役だと思います。。。 【バカ王子】さん 4点(2002-01-30 03:14:59)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS