|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
4.前作と違いジーン・ハックマン演じるレックス・ルーサーの復活や前作では本筋に絡まなかったロイス・レインもヒロインとしての出番が増えているのは嬉しいです。 しかし、今回から低予算になっている弊害として合成シーンがあからさまにチープになっており、また時間も限られているためか、編集も強引でいきなり話が飛んだようなところもあり、あれ~今ぼーっとしてたっけなぁ~と思ってしまいましたが、巻き戻して見ても気のせいでした(笑)ニュークリアマンもヘミングウェイの娘にも魅力を感じませんし(そもそもロイス・レイン役のマーゴット・キダーも綺麗と思ったことはないけど)、ストーリーも面白くありません。 ただ、スーパーマンの青臭くも感じる核廃絶の演説シーンや本作がスーパーマンラストとなるクリストファー・リーヴにおまけでプラス1点。 【映画の夢】さん [DVD(字幕)] 4点(2015-12-29 16:13:25)
3.何ですかこれは。“3”で終わってくれれば有終の美だったのに…。大学のサークルがそっくりさんを使ってパロディ映画を撮ったような出来です。“5”が出なかったのだけが救いです。クリストファー・リーブの健在な姿が見れたので4点献上。 【金子淳】さん [DVD(字幕)] 4点(2004-07-25 13:09:56)
2.相手よわっ。これで最後とは寂しいです。リメイクの話はどうなってるのかな? 【ロカホリ】さん 4点(2003-09-17 01:07:28)
1. 監督がシドニー・J・フューリーに降格、映画化権もキャノンに移り、著しくスケール・ダウン!オマケに最強の敵ニュークリアマンに扮するマーク・ピローとかいう俳優が全然ダメ、悪役の威圧感皆無。これじゃ打ち止めにされても文句は言えまい。作家アーネスト・ヘミングウェイの孫娘マリエルが新レギュラーを匂わせる女編集長役で張り切ってるけど、結局コレでジ・エンドとは何とも皮肉な話(^^)。 【へちょちょ】さん 4点(2003-01-28 02:50:31)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
26人 |
平均点数 |
4.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 2 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 7 | 26.92% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 8 | 30.77% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 6 | 23.08% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|