みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
9.タイトルの割には内容がただの復讐。 【TERU】さん [地上波(吹替)] 4点(2023-07-19 21:20:26) 8.全編に渡ってチープさの漂う、地味な作品でした。特に語るべき内容のない映画です。 【K】さん 4点(2004-02-06 13:50:33) 7.思ったよりは面白くなかったかも。ジャック・ライアンってこんな?と言う感じでした。イメージと違ったと言うか。やっぱハリソン・フォードに変わってしまったのがいけないような気がします。 ハリソン・フォードは好きだけど。 【あかりん☆】さん 4点(2004-01-19 09:15:34) 6.原作は血縁関係も意に介さない非情のテロリスト、映画では兄弟愛から恨みに固執した三流テロリスト。この設定の違いだけで評価は決まったと言っていい。ジャックの若き日の物語にハリソン・フォードを持ってくること自体間違っている。確か契約ではシリーズ3作主演だったはずだが2作で降りたのは当然の帰結。 【さとし@快投乱打】さん 4点(2003-12-13 23:37:38) 5.まずハリソン・フォードありき。で内容は二の次という「とりあえず感」が虚しい。ま、一応最低限のストーリーは構築されてはいるが。そもそも、復讐に燃えるテロリストの思考回路が良く分かりません。あれは単なる逆ギレです。 【与太郎】さん 4点(2003-11-24 01:44:01) 4.すこぉしドキドキした。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 4点(2003-11-01 03:15:11) 3.印象に残っているのは、中東にあるゲリラの基地を見るために偵察衛星の画像をどんどん拡大していくとこ。偵察衛星ってすげぇ~って思った。 で、どんなストーリーでしたっけ? 【じゃん++】さん 4点(2003-09-06 13:59:14) 2.印象がまったくといっていいほど無い。退屈感に包まれた記憶はあるけど、内容が思い出せない。そんなに面白い映画ではない、はず。 【スマイル・ペコ】さん 4点(2003-06-16 18:31:13) 1.ありふれたストーリーの映画。極々凡庸。それでいて、主演が本人に魅力がなく、全ては脚本次第というハリソン・フォードなのだから、ちっとも面白くない。敵役のテロリストも、行動が行き当たりばったりで、小物に見える。加えてアクション・シーンもキレが悪く、全く印象に残らない。 【T・O】さん 4点(2002-12-18 18:34:43)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS