|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
6.今敏監督って海外で高く評価されていると言っても影響を受けたという監督の筆頭がダーレン・アロノフスキーですからねえ。人間よりも技法への興味ばかり突出していると高い評価になるんでしょうか。この映画も昔の日本映画のワンシーンを再現してみたいというぐらいしか創作のモチベーションがなかったとしか思えません。浮世絵を連想させる絵柄のシーンがあるのも安易な日本の伝統文化の利用でしかありません。最大の問題は当時の日本映画という創作物の無秩序なコラージュではあってもその作品が作られた時代背景を十分に描けていないことです。ここにあるのは昔の華やかな日本映画への憧れだけでその時代に生きた人間の苦悩には目が向けられていません。虚構と現実の狭間を描こうとした結果、この映画は結局現実とは何の関係もない映画になってしまっています。 【Сакурай Тосио】さん [DVD(邦画)] 4点(2023-07-09 23:44:42)
5.映像は好きだけど、ストーリーがいまいち面白くない。 【eureka】さん [DVD(邦画)] 4点(2008-02-16 13:41:21)
4.そうか、映画のパロディが満載だったんですね。全くわかりませんでした。ついでに言うと話の筋も、言いたいこともわかりませんでした。。。アニメなのだからもっとわかりやすくしていただけると素直に楽しめるのですが・・・ 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-15 03:26:10)
3.絵はきれいだった覚えはありますがあんまこういう話は自分には合わないようです。途中でねちゃいました。 【LYLY】さん 4点(2004-06-24 20:14:03)
2.かなり期待して観たんですが、いまいち心に響くモノがありませんでした。僕も残念ながら千代子に魅力を感じませんでした。 【ゆうしゃ】さん 4点(2004-03-19 15:06:45)
1.最後のセリフを言わしたかったんだろうけれども、あまりにも唐突すぎる台詞のような気がする。「未来世紀ブラジル」のようにもっと夢と現実が混ざりあった感じを期待していたんだけれどもなぁ…… 【万年青】さん 4点(2003-06-25 02:18:41)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
109人 |
平均点数 |
6.27点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 0.92% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 1.83% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 6 | 5.50% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 7 | 6.42% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 25 | 22.94% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 15 | 13.76% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 19 | 17.43% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 23 | 21.10% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 10 | 9.17% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 0.92% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|