みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
5.米ローティーン向け映画。元のアニメも質が低くスナック菓子レベル。 内容が薄く下品でご都合主義ですが、特撮や合成はちゃんとしています。 日本でも中学生なら楽しめます。 レトロで言うなら実写版バットマンTVシリーズあたりのノリに通じる味です。 米文化の資質を知るには格好の作品かも。 【昌兵衛】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-10 21:22:16) 4.内容はなんとも・・・サラを観て下さい. 【マー君】さん 4点(2004-06-30 13:44:51) 3.アニメは無理に実写にしなくていいんです。アニメはアニメのままで。 【000】さん 4点(2004-01-06 14:09:26) 2.弱虫毛虫のクルッパ~、ってヤツですよね。あのアニメのイメージを上手く再現しているんですけど、なんか退屈。いや、正確には、楽しいんだけれども、積極的な笑いにはならない感じ。ゆる~く笑って見てたんですけど、そのうち、どうにもこうにも眠くなってしまって。映画館で寝ちゃう、という事は滅多にないんですが、これはかなり危なかったです。ストーリーが頭の中に入ってこない、というより、ストーリーらしいストーリーが途中、殆どなくなってしまうので、ただ役者とCGキャラクターがドタバタしているのをぼーっと見続ける状態になって。スプーキー島の背後にある陰謀、という話の芯が、実はそんなに複雑なモノじゃなく、それを暴く事だけ描くと、映画は30分くらいで終わっちゃうので、間を持たせるために延々とドタバタさせてます、という感じ。ローワン・アトキンソンの扱いがあまりに軽かったんで、びっくりしましたけど、んー、それだけかなぁ。あ、サラ・ミシェル・ゲラーのミニスカ状態は、かなりキワどくて・・・って、うーん。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 4点(2003-12-07 21:06:28) 1.犬が下品だし、セットといい内容といい、NHKで夕方放送されるにはピッタリかも。あと、ビデオで観たんだけど、字幕の古臭い言いまわしが気になってしょうがない・・・。いまどき誰も使わないような言葉の連発で、よけい質を落としてしまってるような。 【桃子】さん 4点(2003-11-05 19:04:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS