|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
7.やたら火を噴く火薬がラスベガスの海賊ショーみたい。せーの、でジャンプしてスイッチON、どかーん、みたいな。敵味方入り乱れて剣で戦うシーンのキレの無さにはいらっとする。JACから借りてこい。なにもジーナがこんな女マッチョみたいな役やんなくてもさ。この監督と結婚してから服のセンスもなんかおかしいぞ、と思ってたのだけど、この作品直後に離婚したと聞いて他人事ながら納得。 【tottoko】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-11-27 14:59:32)
6.この映画は、脚本とヒロイン女優が駄目にしている映画だと思いました。ハーニンは、アクションで頑張っているのに、援軍はサルのみで終了。 【SAT】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-11-18 07:53:23)
5.花火大会で事故でも起こったかのように、延々とドッカンドッカン派手に爆発してるのに、どういうわけか観終わったあとの印象が地味。まさに、この映画そのものがジーナ・デイビス。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-02 03:59:22)
4.ジーナ・デイビス以外のキャラが薄い。敵キャラの薄さは致命的。アクションと割り切っていても話に無理がある。というかうまく進みすぎ。宝捜しのミステリー度が全く無い。どれか一つでもクリアー出来ればそこそこ楽しめるものになったかも。良かったのは実物大に作った帆船くらいだろうか?←こんなの作ったら制作費も跳ねあがるって。 【R&A】さん 4点(2004-02-03 13:47:29)(良:1票)
3.史上最大の大コケ映画としてギネスに載ってましたね。100億円制作費かけてその10分の1位しか回収できなかったとか。内容的に別にクソ映画という程ひどくもないと思いましたが、確かにはっきりいって面白くないです。こういう、制作費を湯水のように使って作る中途半端な映画は、逆に罪ですね。クソ映画ならカルト的な人気も出るのに。 【ひのと】さん 4点(2003-12-07 23:25:56)
2.数少なく貴重なバンディッツ映画なので、イマイチ感は拭えないのですが、やっぱ宝捜しかぇーと突っ込みたくなりました。 【dp】さん 4点(2002-11-16 21:56:35)
1.ぶっ壊す事だけを売り物にしたような映画。 【T・Y】さん 4点(2001-01-27 21:21:10)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
59人 |
平均点数 |
5.17点 |
0 | 2 | 3.39% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 5 | 8.47% |
 |
3 | 4 | 6.78% |
 |
4 | 9 | 15.25% |
 |
5 | 11 | 18.64% |
 |
6 | 13 | 22.03% |
 |
7 | 8 | 13.56% |
 |
8 | 6 | 10.17% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 1 | 1.69% |
 |
|
【その他点数情報】
|