みんなのシネマレビュー

ソイレント・グリーン

Soylent Green
1973年【米】 上映時間:97分
ドラマサスペンスSF小説の映画化
[ソイレントグリーン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-11-24)【TOSHI】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・O・フライシャー
キャストチャールトン・ヘストン(男優)ロバート・ソーン
エドワード・G・ロビンソン(男優)ソル・ロス
リー・テイラー=ヤング(女優)ヤング:シェリル
チャック・コナーズ(男優)タブ・フィールディング
ジョセフ・コットン(男優)ウィリアム・シモンソン
ブロック・ピーターズ(男優)ハッチャー
ロイ・ジェンソン(男優)ドノヴァン
スティーヴン・ヤング(男優)ギルバート
納谷悟朗(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚周夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
撮影リチャード・H・クライン
製作MGM
配給MGM
美術エドワード・C・カーファグノ(美術監督)
ロバート・R・ベントン〔美術〕(装置)
衣装ベッツィ・コックス(衣装)
編集サミュエル・E・ビートリー
字幕翻訳清水俊二
スタントボブ・ヘロン(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.1970年代から「地球温暖化」なんていう概念があったことに驚き。「安楽死」もかなり現実味があります。その意味では、けっこう今日(2022年)を言い当てている気がします。 オチを最後まで言わないのはずいぶんまどろっこしいし、主人公がいきなり捜査先の女とデキてしまうのも意味がわかりません。しかし要するに、アメリカ版「姥捨て山」ということで。 それからもう1つ、国家独占資本主義的な社会の描き方が面白い。「ソイレント・グリーン」を提供しているのは国家ではなく、あくまでも巨大民間企業です。マルクスはこういう社会の後に共産主義革命が起こると予言したわけですが、現実の2022年以降はさてどうなるでしょう。 眉山さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-23 04:01:36)

3.必要なだけ作り、必要なだけ食べる。もし余れば食べれない人に回す。地球の未来のために我々が考えなければならないのは、金儲けではなく、こういうことなんじゃないかな。 マー君さん [DVD(字幕)] 5点(2015-04-25 11:22:16)

2.今観るとオチとかストーリーとか古いと思います。特にストーリーは途中までは普通の刑事ものと変わらないので、しかもダラダラしてるしで、ちょっとダレましたが、暴動が起こるあたりから後半にいくにしたがって、この世界の深刻な状況や終末観がジワジワと観てる俺の心に浸透してきまして、それがラストのなんともいえないやるせない感覚となりまして。オチが読めても、この感覚は結構くるものがあります。それにこの映画では極端に描かれてますが、現実世界も広がる格差社会、崩壊がはじまってる食文化など、この映画を笑ってしまっていーものか。正直、怖いです。それでも、おもしろさは中間くらいでした。世界があまりにも極端すぎて、この映画への入り込み度が薄かったからかも。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-13 01:23:01)

1.オチで衝撃を受けるかどうかで評価はだいぶ変わると思うのですが、僕は、合理的でいい解決方法だと思ったので、それで?って感じでした。 あばれて万歳さん 5点(2003-12-06 12:50:59)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 6.60点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
324.65% line
424.65% line
5716.28% line
6818.60% line
71125.58% line
8716.28% line
9613.95% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS