みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
8.ジェームス・ディーンを初めて観ました。最初、高校生に見えなくて「高校生だと…!?」と目を疑いましたが、観ているうちに慣れました。小さな反抗かと思ったら最後のほうで大事になっていったので驚きました。さすがに理由はあってほしいです…(笑)。 【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-12-04 03:29:40) 7. タイトルはかっこいいですが、反抗期の話しでは主人公に感情移入できません。 ジェームスディーンの何たるかは、感じ取れました。 【映画の味方】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-08 08:44:03) 6.今の時代になぞらえるなら、キムタクやヨン様に、キャ~と言っているのと変わらなかった気がします。見た当時は切ない映画だと思いましたが、今観たらこの少年たちかなり子どもっぽいですよね、きっと。 【おばちゃん】さん 5点(2004-07-11 22:35:16) 5.うーん・・・、こっちのほうがオリジナルとわかっていながら、なんていうか、「若大将シリーズ」にしかみえませんでした。チキンレースか・・・。 【クリロ】さん 5点(2004-06-15 02:26:14) 4.当時としては面白い映画だったのかもしれないけど、今見るとやっぱり退屈で緩慢な作りです。テーマ自体に不満はありませんけど。まあ、ジェームズ・ディーン見れるだけでも良しなのかな。チキンレースも見れたことだし。 【カーマインTypeⅡ】さん 5点(2004-06-08 21:58:33) 3.ジェームスディーンを初めてこの作品で見ました。やはり格好いいし、演技も独特の迫力が出ていたと思います。どうにもならない閉塞感、思春期がよく表現できていたと思います。とても共感したのが、父親の情けない姿を見て、彼がウンザリする場面です。やはり父親にはもっとどっしりと、威厳を保っていて欲しいと常々思っているので。最後がもっとスカッと気持ちよく終わってくれれば良かったのですが。 【プミポン】さん 5点(2003-12-15 00:53:11) 2.下でも結構おっしゃってる方がいるように少し中身がおざなり。 でもチキンレースで落ちていくシーンに迫力を感じたなぁ、ってそんなことを伝えたい映画じゃないからどうでもいいんだけどね。 それにしてもジェームズ・ディーン格好良いよなー。 【たけぞう】さん 5点(2003-12-11 13:48:51) 1.ジェームス・ディーンて今でいうとこのブラット・ピットに似てますよね?でもこの頃の男前はやっぱ今とはちょっと違うなぁ。なんていうか、眉毛が凛々しいというか、濃いというか、、、、 【あろえりーな】さん 5点(2003-12-10 14:59:30)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS