みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
6.原作も知らないし初めて観たが、オーソドックスな展開と推理。 ただし、犯人が想像ついてしまったので驚きが無かったのが残念。映画自体も落ち着いた雰囲気が漂うのは、そういった時代の作品だろうか。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-24 23:32:56) 5.海外ミステリー、またはロケ地の雰囲気を楽しむ作品。 犯人探しの過程やトリック等は薄っぺらい。 ミステリーに重々しい雰囲気やドキドキ感を期待している方、横溝作品的な内容が好きな方には、全くの不向きだと思う。 【なおてぃー】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-11-15 22:38:28) 4.監督はジョン・ギラーミン、スペクタクルならオイラにお任せ。クリスティ『ナイルに死す』の映画化とくりゃあ、これはもうゼヒとも、あの雄大な遺跡群を豪快に撮り上げてやるぜ。いや実際、ピラミッドを登るシーンなんて、どうやって撮ったんでしょうねえ。しかし・・・ごめん。実はあんまし楽しめなかったのよ。大味過ぎて。原作は確かに長いけど、それでもこの映画はチト長過ぎないかしらん。エジプトの光景を映画に織り込んで盛り上げてくれているのでしょうが、あまりメリハリが無く、意外に気分が乗りませんでしたスミマセン。ポアロが誰かを疑い問い詰めるたびにいちいち“犯行再現ダミー映像”が流れるのも食傷気味(これ、やり過ぎると、ラストの真相解明シーンまでもが並列的になり、どうでもよくなってくる)。ま、原作はクリスティ自身がお気に入りの一本だったものでもあり、プロット自体は楽しめるものに違いないんですけど・・・。ところで、前半の「落石事件」って、映画の中で“きちんと正式に”解明されてたっけか?(こういうのも、“犯行再現ダミー映像”の副作用ですよねえ)。もしかして、○○○の役を、あまりイメージに合わない△△△なんていう役者にやらせるから、この辺りの収拾がつけられなくなっちゃったの? 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-28 16:56:39) 3.期待していたほど面白くなかった。 【ホットチョコレート】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-09-22 05:18:35) 2.やっぱり現代ミステリーを多く知っていると、あまり楽しめませんね。謎解きが苦手な人向けっていう感じでしょうか。 【くろゆり】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-04-03 22:36:52) 1.音楽(MYSTERY NILE)が好きだった。結構ヒットしたよね。 【権蔵】さん 5点(2002-10-14 11:39:29)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS