|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
7.軽くみれて良かったです。青春映画でよくある「グズグズ」「めそめそ」シーンが比較的少ないのも良かった。でも 合唱はあまり興味がないので歌の場面は少しつらかった。 【紫電】さん [DVD(邦画)] 5点(2022-04-18 07:24:43)
6.「必死になってる顔に疑問を持つような奴は、一生だせえままだ!」この台詞にシビレました。 ラストのまさに”大合唱”には感動した。しかし全体的なまとまりが悪い。各エピソードを語り調で仕上げずに、登場人物たちの手振り身振り表情で伝えると良かったかも。 【Dream kerokero】さん [インターネット(字幕)] 5点(2015-03-25 22:19:37)
5.のんきなナルシストというキャラがいい。合唱部の話ではなくそののんきなナルシスト女子高生の話ってのがいい。主人公がはた迷惑なやつってのがまたいい。ヘタクソが上手になってゆくこの手の映画に多いパターンを回避しているのがいい。最後はプロ並みの合唱そのもので感動させるというこの手の映画に多いパターンを回避しているのがいい。ヤンキー合唱部をひたすらマンガチックに描いているのもいい。夏帆がかわいい。かわいい夏帆が「ふるちん」を連呼するのがいい。後輩女子の説明会話がダメ。ともさかりえの説明独り言がダメ。というか全編で説明台詞だらけ(ゴリの説明台詞はマンガチックなのでいい)。ゴスペラーズが出てるのがダメダメ。薬師丸ひろ子がけっこう重要な役回りを演じているはずなのだがエピソードがぶつ切りでイマイチ存在感を消されてしまっているのが残念。 【R&A】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-11-17 15:02:50)
4.スウイングガールズの合唱バージョンみたいなこの作品。夏帆ファンにとっては存分に楽しめただろうが、内容は想定内の感じ。暇な時に観たらいいかもしれないです。 【映画】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-02-16 22:47:18)
3.夏帆とゴリで一本映画を作ってみた、という感じでそこに頼り過ぎではあるものの、極々気楽に見たおかげでそれなりに楽しめた。 【からいもの】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-01-15 08:10:09)
2.主人公と女の子がいがみ合っている理由だったり、やる気のない音楽の教師が実はストリートミュージシャンだったり、いくつか伏線を作っていたけどなんかしっくりこない。ラストの合唱コンクールにしても何にも目新しいものもないし、面白みもない。それまでの各々キャラクターの作り込みがしっかりしていただけに、いまいち盛り上がりに欠けちゃう映画です。いくらでも面白く作れる要素は沢山あるはずなんだけどね。 【SAEKO】さん [映画館(邦画)] 5点(2008-07-01 00:08:18)
1.湯の川学院の皆さんがいなければ、平凡な作品に終わってた所でしょう。尾崎を合唱するシーンやピアノをやっている人のあのパフォーマンスは笑いのツボにはまりました。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 5点(2008-04-12 23:02:55)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
52人 |
平均点数 |
5.96点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 1.92% |
 |
2 | 2 | 3.85% |
 |
3 | 1 | 1.92% |
 |
4 | 1 | 1.92% |
 |
5 | 13 | 25.00% |
 |
6 | 15 | 28.85% |
 |
7 | 12 | 23.08% |
 |
8 | 4 | 7.69% |
 |
9 | 3 | 5.77% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|