みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
11.重い。 暗く、重く、笑える箇所も救いもない。 冒頭の、長くややこしい説明のナレーションで、この映画の設定はこうである!と強制的に押しつけられるのはどうかと思った。 そして、どのキャラも心が無いように見えるほど淡泊に描かれているため、感情移入ができない。 どうして主人公が彼なのか・・・という疑問は終盤で解決されたが、だからといって残るのはやるせなさだけ。 アニメーション作品として発表するなら、アニメではないと表現できないことをやって欲しい、しかしながらこの作品には、そのようなところはみられない。 極端に言えば、実写でも撮れる作品。 アニメでしかできないことを表現したいから、アニメーション作品を作るのではないのか?と疑問に感じた。 個人的な意見だが、暗い映画は実写だけで十分。アニメ映画にはせめて、一筋でも光が欲しい。 【Sugarbetter】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-01-27 17:27:00)(良:1票) 10.友人に勧められて観ましたが、絵的に好きになれませんでした。 【にじばぶ】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-13 10:20:36) 9.うーん、狼男系なオカルトモノを想像していたので、アレレ?な感じで、なんかよくわかりませんでした。あと女の子の声にちょっと違和感。 【ないとれいん】さん 5点(2004-11-14 19:38:38) 8.ストーリーはけっこうよかったんだけどなー伏線もいいし、でもいまいち乗り切れなかったかな 【LYLY】さん 5点(2004-06-24 20:32:58) 7.素直じゃないところがいかにも押井作品らしい感じです。決して難解にすることが良いことではないんですけどね。アニメとしては、描き込み、枚数、そして動きと、スタッフが頑張っているんですけどね。難解であるがゆえに、本来表現したかっただろう切なさが描ききれていないことが残念に感じます。 【tantan】さん 5点(2004-06-20 21:02:10) 6.あ~んまり好きなストーリでもキャラクターでもない。でも、対戦直後の日本を、こーゆー舞台にのっけて仮想世界つくって、遊んでるんだーってのに、ちょっと新鮮な感動を覚えたので、この点数。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2003-11-13 14:26:54) 5.安易にハッピーエンドにしてない所がいい。余韻が残る 【ノマド】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-11-01 13:22:51) 4.よくわからなかった。自分には難しすぎたかな…?見終わった後も暫く切ないまま…。 【キリィ】さん 5点(2003-07-06 23:12:11) 3.情報戦の重大さを改めて教えてくれた気がします。キャラクター達の息づかいがエロさを感じさせてくれます。 【明大】さん 5点(2003-05-31 20:28:51) 2.陰鬱な作品で見終わった後、とってもブルーになりました。雰囲気は好きなんだけど・・ 【まりん】さん 5点(2003-03-24 19:45:40) 1.結局、「犬狼伝説」、「ケルベロス・・」のシナリオの焼き直しって感じがするなぁ。押井の最近のネタってこんなのばっかりでしょ、食傷だよね。元々そういう人だからしょうがないんだけど、もうちょっとオリジナルなシナリオを展開できなかったのかなぁ。「紅い眼鏡」、「ケルベロス」、「人狼」と元ネタは同じなだけにもうちょっと気の利いたネタが出来なかったのかと思います。どうせなら「西部新宿戦線異常なし」で映画作って欲しい。 【奥州亭三景】さん 5点(2001-10-29 13:03:52)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS