みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
7.音楽は好き。へんてこなキャラ達がへんてこに死んでいく。意味があるようで意味がない。 ここまで人の死が滑稽であるとはまさか思いませんでした。 【とま】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-24 00:59:18) 6.ストーリーや役者の演技を楽しむような類の映画ではないですね。主人公の逃避行は、まるで生と死の間の世界を彷徨っているようでもあり、その雰囲気が楽しめる人にとっては名作なのだろうと思います。 【駆けてゆく雲】さん 5点(2004-05-04 20:38:55) 5.うにょ? こういう表現をサイケと言うのかしら・・・けっこう静かに見入っていたのですが、河を下ったところの村の様相を見て思いっきりひいてしまったぞ・・・。 【ジマイマ】さん [映画館(字幕)] 5点(2004-04-14 21:53:37) 4.全編白黒にすることによって、かもし出される時代感と インディアンの超常現象的なものがおもしろい。 銃を突きつけてるポスターをみたので、てっきり アックション満載の西部劇かと思いきや、そうではなくインディアン の不思議感を描いている。送りこまれた三人の刺客が出てきた ところでアクション映画だと期待したのは、私だけでしょうか? 【ZVo】さん 5点(2003-12-17 22:22:01) 3.焦燥的な世界観は映画の雰囲気として非常に良かったが、ストーリーに説得力がなく意味が分からなかった。内容を追い求めず、空気感のみを楽しめれば良い映画とも言えるが、やはりそれだけにストーリーが伴ってほしかった。 【鉄腕麗人】さん 5点(2003-11-04 12:11:34) 2.何が言いたいのか全然わからない、、、。でもなんともいえない魅力がありますね。音楽がギターだけっていうのがシンプルなんだけど映像とあってた。 【あろえりーな】さん 5点(2003-01-06 22:02:39) 1.白黒の良さを知った。デップかっこいいです。 【ネイル】さん 5点(2003-01-02 11:16:19)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS