みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
10.むかーし何度か観たことあります。といった程度なのですが、娯楽作品なので印象に残る部分がないのです・・ジョニーBグッドと最後に未来に戻る映像しか覚えてない...。それほど良いのだろうか!?と皆様のレビューをみて自分の感覚に疑問を持ってしまいました。まぁどちらかというとメッセージ性が重いものが好きだからかな。今観ればどう思うのだろう、と興味をそそられます。 【460】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-11-10 21:45:43) 9.面白い作品であるのは、確かですが。そこまでではないと思いました 【兵頭信者】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-05 17:13:12) 8.アイディア勝ちの映画。ストーリー自体はそんなにたいして面白くはなかった。 【アルテマ温泉】さん 5点(2004-07-29 15:19:06) 7.映像はすごいな~と思いましたが、私には、ストーリーが×でした。普通のタイムスリップもので、どきどき感を感じられずなんとなく終わってしまいました。 【ぴっぷ】さん 5点(2004-03-08 18:23:05) 6.何も考えずポケーっと見れる娯楽映画。ベタな展開に笑顔がこぼれました。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-08 08:41:53) 5.この作品は続編でグダグダになる! と、予感させた最初の作品でした。 そして予想通りグダグダに。 個人的に後味悪かったです。 【斜心01】さん 5点(2003-12-14 23:02:32) 4.「タイムトラベル」という設定の映画作品は星の数ほど有る。過去~現代~未来へと自由自在に移動できるというスタイルなので、脚本に広がりを出したり、深みを加えたりするのが比較的容易に出来てしまう。 皆さんが高く評価しているように、この作品は確かに素晴らしい出来であると思います。が、「タイムトラベル」という、既に確立されたアイデアに頼り切ってしまっているように思えてならないのです。そのへんを考慮して点数を付けました。 【おはようジングル】さん 5点(2003-11-16 15:17:35)(良:1票) 3.テレビで見た。可も不可もなく。 【電灯】さん 5点(2003-05-16 23:31:30) 2.ずーっと思ってたんだけど、私の中でこの作品は米国実写版「ドラえもん」なんだよね。マイケル・J・フォックスが未来から来た「ドラえもん」で、親父が「のび太」で、いつも「ジャイアン」とその子分達にイジめられていて・・・っていう。まあ、どうでも良いんだけどさ(笑)。 【ワイプアウト】さん 5点(2002-02-25 20:37:39)(良:1票) 1.マイケル・J・フォックスを初めて知った映画。これもやっぱり子供向けの映画ですね。今みたら面白くないだろうなー 【かぶ】さん 5点(2002-01-21 08:29:14)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS