|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
7.すいません・・・。僕には黒澤明を観る資格がないのかもしれません。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 5点(2013-01-02 21:17:45)
6.黒澤監督は実力より評価が高すぎと常々思っているが、この映画は黒澤監督の映画の中でも観られる映画の一つです。 【ダルコダヒルコ】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2010-05-03 21:51:17)
5.森田芳光の『椿三十郎』を見たので、興味を持って今回オリジナルを見た。同じ脚本だというけれど、細かいところでやっぱり黒澤の方がおもしろい。9人の若侍がぞろぞろと金魚の糞状態だったり、3人が同じようにたすき掛けをしたり、セリフがなくても笑える。あと、「テレビよりラジオの方が想像をかきたてられておもしろい」というような意味で、カラーよりモノクロの方がリアルに感じられるんじゃないかな? 森田にもモノクロで作ってもらうと楽しかったかも・・・。それにしても、大袈裟なBGMだね。 【フラミンゴ】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-03-12 13:52:08)
4.快活な時代劇。コメディもありーの、豪快そうでいて賢い三十郎の戦法にうなりーの、十分に楽しめました。 【kaneko】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-07-22 18:59:08)
3. 【STYX21】さん 5点(2003-11-13 07:04:36)
2.剣客小説みたいなテンポの良さが素敵。三船敏郎は必見ですよね。田中邦衛は今のまま(^^) 【クー】さん 5点(2003-03-23 10:07:54)
1.前作『用心棒』に比べればストーリーもよくなり人間描写もまともになっているものの、もはや『用心棒』の模作でしかない。会社の命令を無視してでも三十郎のキャラクターは外し原作通りの弱く賢い侍にするべきだったように思う。 【カルビー】さん 5点(2002-12-17 10:21:18)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
222人 |
平均点数 |
8.15点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 0.45% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 0.45% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 6 | 2.70% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 9 | 4.05% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 14 | 6.31% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 33 | 14.86% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 50 | 22.52% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 60 | 27.03% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 48 | 21.62% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|