|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
5.いやー、いかにもカーペンターが一枚咬んだ風情の、80年代ぽい屈託の無さでした。機材とかコンピュータ等が「いかにも」な仰々しさなのは御愛嬌としても、「宇宙戦艦ヤマト」のワープシーンのごとく放射線状のラインでもって”時空のひずみ”を表現しよう、とは無邪気すぎて涙が出そう。渦の中に艦や町が浮いていたのには笑ってしまった。 お話も特にひねりの無い真っ当な展開を見せます。返ってきたバレが年寄りになっている、とか実はナンシー・アレンが奴の娘であった、とかワタシのひねこびた発想にはかすりもしないのだった。 当時人気も出演作もトップレベルだった主役の二人。ナンシー・アレンはその後メグ・ライアンにすっかり株を奪われ、マイケル・バレも打ち上げ花火のように一瞬で輝きを失ってしまったなあ。もっとも彼はキャリア通してたくさん仕事は来ていたようだから、人柄が良いのかもしれないな。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-18 23:54:55)
4.実話?をベースとした設定は中々面白いのだが、肝心の40年後の世界の物語が薄く、正直どうでもいい実験云々の描写が長いのが残念。牧場のシーンはもっと掘り下げて欲しかったな。タイムスリップモノは基本的に大目に見て楽しみたいのだが、それでも作りはかなり雑に感じる。人生80年と考えると、40年前、40年後って微妙なスパンで、人生の折り返し地点にいる自分自身についてもいろいろと考えさせられてしまった。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-18 11:57:52)
3.ぬーベーでもこんな話あったなぁ。 【srprayer】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-17 07:44:45)
2.10年以上前に観て、ものすごく印象に残っていた・・・・と思っていた映画。実際に今回観直したら、一つの事実が判明。これともう一つの映画がごっちゃになって印象に残っていたようだ。での、コイツも悪くない。アイデアもストーリーも丹念に練られているし、カーペンター独特のB級テイストが隠し味で効いている。 【pony-boy】さん 5点(2004-04-17 17:08:12)
1.なぜかバンゲリングベイを思い出してしまった。そんなに予算をかけてる訳でもないけど、ストーリーは手堅く出来ているし安心して観れる映画。 【わーる】さん 5点(2004-01-21 12:37:55)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
34人 |
平均点数 |
5.97点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 2.94% |
 |
3 | 1 | 2.94% |
 |
4 | 2 | 5.88% |
 |
5 | 9 | 26.47% |
 |
6 | 8 | 23.53% |
 |
7 | 9 | 26.47% |
 |
8 | 3 | 8.82% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 1 | 2.94% |
 |
|
【その他点数情報】
|