|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
7.後半がそれなりに楽しめたんですが、少し中弛みするねんな~~マデリーン・ストゥ昔ほどの綺麗さが…ちょっとだれなければな~~設定はかなりイマイチだった割には良い方では… 【レスマッキャン・KSK】さん 5点(2004-11-20 00:37:37)
6.未来の雰囲気とかいまいちだったけど、最後はまー良かった。 【海夫の夏】さん 5点(2004-11-11 14:51:15)
5.アメリカ映画にしては暗いラスト。アドベンチャーゲームみたいな映画。 【ナルコ】さん 5点(2003-10-24 00:30:44)
4.ゲイリーシニーズが主演なのでみたもんだから、話よりも彼に見入ってしまった。ラストは大満足といったところです。今からゲイリーの監督作品、二十日鼠と人間を見ようと思います。 【まさるす12】さん 5点(2003-02-09 19:31:20)
3.あんまり評判良くないみたいですけど,ストーリーなかなか良かったと思います。「まさか,こんな感じでおわらないだろうな」「終わったら後味悪そう」と思ってた通りのストーリー。これがいいか悪いか分からないが,良い意味で裏切られたストーリー展開。原作みてないので,私は比べられませんでした。 【蝉丸】さん 5点(2002-12-29 17:57:20)
2.これぞB級SF!SFX等他の映画からぱくりまくってます。確認できたのはアルマゲドン・スターシップトゥルーパーズそのまま使ってます。他の映画からもぱくってそうなのでそれを探すために見るのも一興です。 【とまそうく】さん 5点(2002-10-15 16:20:01)
1.僕がフィリップ・K・ディックのファンなので見ました。まず、CGが非常にB級です。最初のシーン、思いっきり「アルマゲドン」そっくりじゃないか!あれで幻滅してしまった、、、。原作は「にせもの」っていう短編なんだけど、その原作のいいとこそのままストーリーの根になってるので、あのラストはやはり意外性があっていいと思う。今回わかったのは、このゲイリー・フレダーという監督さんは僕の趣向には合わないということでした。ゲイリー・シニーズはやっぱ脇役の方が光ると思うね、、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2002-09-09 00:35:37)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
46人 |
平均点数 |
5.78点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 2.17% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.17% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 7 | 15.22% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 8 | 17.39% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 13 | 28.26% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 13 | 28.26% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 6.52% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|