みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
18.まあ、伏線はりまくったりしてるところは見ていて楽しかった。 ラストのアクションシーンは微妙に地味に思えた。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-10-25 11:13:12) 17.前作と比較して、点数は変わらないと思う。ただ、ラストのシーンが美しかったので5点献上! 【ボバン】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-06-13 01:21:38) 16.1作目よりパワーダウンしている。1作目はB級ながらとかく絵作りに凝ったアクション映画だった。本作ではB級臭さはなくなったものの、アクションの撮り方が下手。特にストーリーの盛り上がりのなさは致命的で、クライマックスであるはずのドックとの戦いも戦う理由が曖昧なのが痛い。さらに、裏切り者など話がやや複雑になったため主役以外のキャラクターにいまいち共感できず、ストーリーに没入しづらい。前作では武器の造形にこだわった内容だったのだが、今作ではそういった工夫がなかったのも残念だった。前作も突出した出来ではなかったが、本作はわざわざ見る必要すらないと言える。 【マイカルシネマ】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-05-28 17:23:00) 15.え・・ウィスラー生きてるし。なんで?自決したんじゃぁないのでしょうか。どうやら100%1と繋がってるわけではないらしい、そう珍しくもないですが1の時のヒロインもカットされてるし。レトロウィルスは残してるのに。こんなの俺の知ってるブレイドさんじゃないやい!「ちゅっ」とか妙な構えで溜め作ったりとか性格が変わってるんじゃなかろうか(※コメンタリーでそれについて肯定しているらしい)「今回のブレイドはノリノリのハイテンションだ」と。うーん弱くなってる?ラストなんてギリギリで勝てたようなそんな印象。 【HIGEニズム】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-05-12 22:54:47) 14.前作よりグロを、ほどほどに抑えて、ややストーリーに奥行きを持たせはしたものの、結局は同じ。ブレイドが微妙に弱くなってるのがイマイチだが、戦闘シーンは相変わらずアクセルベタ踏み。それなりに楽しめる 【永遠】さん 5点(2004-12-29 08:10:37) 13.半分人間、半分ヴァンパイアなスナイプスがバッタバッタと敵をなぎ倒し、結構キョーレツ。子供には見せられない(笑) 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-21 23:03:24) 12.ダークなかっこよさから,なんとなくいい人っぽくなってしまう・・・シリーズものにはよくあるパターンです.日本人って結構このパターン好きだったります. 【マー君】さん 5点(2004-06-20 16:07:29) 11.CGが凄く不自然なのは、狙いなのかな。俺は駄目だった。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-18 15:40:03) 10.このブレイドのシリーズはだいぶ前、多分2005年くらいにレンタルで借りたのが初見で、それ以降は一度も観た事がありませんでした。 わざわざまた観るほどの映画でもないし…というのが正直なところですし。 でも本日ちょっと機会があり1と2を連続して観てみたのですが、なんかいろいろ発見がありました。 まず作風の違い。2は監督がデルトモに変わっていて、当時はこの監督にあまり詳しくなかったので「前よりファッショナブルになってる」くらいに思ってたのですが、今観るとデルトモっぽさ全開の造り。つかロンバールマン出てるしね。 これと比べると1作目は実に堅実な作風だったんだな、というのがわかります。 そして、これが最も大きな違いなんですが、映画内でアクションパートの占める割合です。 この2は1作目と比べるとアクションシーン(バトルパート)がやたらと多く、「アクションシーンのつなぎにストーリーがある」みたいな造りになっています。「アクションが7でストーリーが3」みたいな感じ。 一方で一作目はストーリーをより重視して「ストーリーが6でアクションが4」みたいな感じなんですね。 同じシリーズとは言え、続けてみると作風の違いは鮮明で、どっちが好きか…の好みは明白にわかれそうです。 ちなみに私は1が好きですね。2はガチャガチャしすぎててちょっとぉ… あと1の美人ヒロインが出ないのもいただけません。どこいったの?? 【あばれて万歳】さん [インターネット(字幕)] 5点(2003-12-22 10:47:53) 9.前作より落ちる。ストーリーにつっこみどころ多すぎ。アクションは爽快やけどね。 【ガッツ】さん 5点(2003-11-17 23:27:17) 8.何人かの方も言ってらっしゃるが確かにストーリー云々は別にしないと見れない作品。(主人公含め)吸血鬼の強さがその都度の都合で異なるのもちょっと・・・。単純にアクションを楽しめばってことで5点。 【北狐】さん 5点(2003-11-17 14:47:55) 7. 前作は未見。で、観てみると明らかに「一見さんお断り」な作りに先ず疑問。ブレイドの無敵ぶりや戦う理由も何かよく分からない。リーパーズが何故あんなに不死身なのかも説明不足!折角ドニー・イェンを出演させながら全く活かしきれていないダメダメさ。何よりウェズリー・スナイプスが個人的に見てちーっとも颯爽としておらず、ラストの死闘も何でドツキ合いになるのか意味不明。アメコミをCGバリバリで実写化しただけの如き陳腐で陰気なアクション映画に…5点。 【へちょちょ】さん 5点(2003-08-14 05:35:14)(良:1票) 6.うーむ。特殊効果アクション好き、グロだいじょぶの人には薦められそうだけど、なんだか、「浪花節」とか「赤穂浪士」系、もしくは「水戸黄門」かも。 【えるうっど】さん 5点(2003-05-19 21:45:38) 5.普通。別にそんなグロくないし、CGも微妙だし。最後のとこはあくび連発。 【小美】さん 5点(2003-05-15 18:35:35) 4.前作観てもいないのにいきなり2を観ました。付き合いで観たのですが、まぁ普通のアクション映画って感じでした。可もなく不可もなくって感じです。人間と吸血鬼のハーフって設定がまずありえないけど、映画だからってことでOKですが。ただ、ウェズリー・スナイプスはカッコよかったです!白人ヒーローにはない美しさとカッコよさがありました。黒人って骨格と筋肉が違うのか、しなやかな強さと美しさがあるなーと羨ましく思います。それにしても、吸血鬼の敵とされていたリーパーズは、本来はとても寂しい生物だったんですね。生みの父親からは愛されず、他の吸血鬼仲間には嫌われて襲われたりと、散々ですよね。最後、父親とリーパーズが話すシーンは少しかわいそうだなぁと思いました。 【みさえ】さん 5点(2003-05-13 15:47:04) 3.ところどころ面白かったが、眠くなった。ブレイドが血の池で蘇ったとしたら、あそこに落ちた他のヴァンパイヤはどうしてまた強くならないの?それにしてもこういう映画の悪役ってどうしてみんなおんなじ感じなのでしょうか?ハゲてて眉も無く白塗りふう、暗黒舞踏っぽい。ブレイドはそれなりにカッコイイけど。 【大木眠魚】さん 5点(2003-05-11 01:13:23) 2.前作よかったのに。。。ストーリーがおもしろくないので途中で退場しちゃいました。 【ままま】さん 5点(2002-09-28 15:22:52) 1.前作のシンプルでストイックでかっこよかったストーリーがゴテゴテ飾りつけたせいで別物になってしまった。前作が好きだからこそこの点数。 【BAN/】さん 5点(2002-08-16 11:08:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS