みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
22.言葉ではうまく説明できないが、観終わったあとの疲労感が凄い。奥が深いと言えばそれまでだが・・・。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-12-25 05:37:00) 21.観終わった後「重いなぁ」っていうのが素直な感想だった。でも、未来を感じさせるラストだった分救われた気がする。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-11-23 17:44:13) 20.ハル・ベリーのデブの息子、寂しさを甘い物で 紛らわしていたのかもしれません。甘いものには人の心を癒す効果がある。 ラストに二人で食べるチョコレートアイスクリーム。 黒人と白人、絶対に埋まらない厳しい溝があります。 ハル・ベリーは確実にそれを感じつつ、甘いチョコレートアイスクリームの効果なのか ほんの一瞬だけ、全てがうまくいくような雰囲気が流れます。 不幸なだけなら電話で呼び出される娼婦のほうが もっと辛い人生を背負っているかもしれません。 やっぱりアメリカの人種差別問題という背景を抜きには この映画は見れないのではないでしょうか。 【amicky】さん 5点(2005-01-19 23:28:16) 19.悪くはないと思うが、あまり話に入り込めなかった。もうちょっと深い感じの恋愛にした方が入り込めたと思う。 【A.O.D】さん 5点(2005-01-07 20:01:46) 18.普通に良かったですが、物語に入り込めなかった自分としては、差別、父、息子、対女性にたいしてイマイチ男性主人公に共感できない部分が多いですね。うがった見方をすれば、息子は死に追いやるは、親父は施設にいれて二度と会わない、女と寝るために家は改装みたいな勝手な感じがしますね。やはり父親は一緒にいてあげたほうがいいと思いました。差別にしても、多分に彼の個人的な感情がある気がしますね。ラストシーンですが、私には彼女は自分で稼ぐだけのお金や自立する意思がないから一緒にいるんじゃないかな?って思えてしまいました。男性を振り切って毅然とした態度で自分自身の力で未来を拓いていくんだという希望を見せるくらいにして欲しかったな。でもハルの演技は良かった、観ていて涙が出そうになりました。 【たかちゃん】さん 5点(2005-01-04 11:20:38) 17.自分的には可もなく不可もなくといったところか。 【kasumi】さん 5点(2004-09-25 18:42:47) 16.映画のセックスって結構しょうもなかったり蛇足だったりするけど、この映画はなかなかリアル。アカデミー賞でセックス部門があったなら間違いなく受賞しただろう(俺は何者なんだろう)。 【モチキチ】さん 5点(2004-06-27 04:07:58)(笑:2票) 15.原題が「MONSTER'S BALL」・・・ナゼ? 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-24 10:32:47) 14.人種差別、死刑、親子問題が山積みなのに、イタくて、辛すぎました。人生経験の浅い私には、もう少し大人になってから観たかった。しかし、もう一度観る気にはなりません。 【rexrex】さん 5点(2004-06-13 01:24:26) 13.やんごとなき理由でカットした部分が気になって、肝心の映画に身が入らないじゃないか、WOWOW! 【永遠】さん 5点(2004-05-18 19:06:44)(笑:1票) 12.とても切なくて奥深さを感じさせる映画でした。最後は「どうなるんだろ」とドキドキしてました。だけど最悪なラストにならなくてホッとしました。でもなんだか中途半端な印象で終わってしまった感じがありました。 【Syuhei】さん 5点(2004-03-28 04:01:13) 11.登場人物全てが重い荷を負っており、助かりそうにもない。なんて救いのない映画なのだろうと思い、見ていることを後悔した。しかし、最後の最後で見せた彼女の表情が作品全体の雰囲気を一気に変化させ、見終わった後には不思議と「良い映画を見た」と素直に思えた。 【づらちゃん】さん 5点(2004-03-26 23:48:52) 10.ショコラと隣り合わせだったのでレンタルしました。それが間違いでした。予想外に重たかったのでかなりびっくりしました。この映画はハルベリーが有色人種として初めてアカデミー賞を取ったということで有名なんだそうです。映画の内容も白人と黒人の問題がテーマでした。しかし、人種差別というものが私のような日本人にとっては馴染みが薄いと何度も言ってるわけで、主人公の感情が理解できないのです。なんとなくしか。でも、そこに目をつむれば良作です。全体的に暗くてだるいので観てると疲れますが、観終わった後味が良かったです。なによりハルベリー演じるレティシアの人柄がすばらしいですね。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-03-12 21:10:50) 9.エロいシーンしか印象にのこってません・・・。悲しいかな 【スミス】さん 5点(2004-01-23 01:13:46) 8.私の頭は単純に出来ているので、終わったとき「あれ、これで終わり?続きは?」って感じでした。あの後も二人がうまくいっているといいのですが。あと、あんな美人すぎでグラマーすぎるハルベリーじゃなくって、もっと普通の黒人女性が彼女の役をやっていた方が、差別意識の改革に一役買えたのじゃないか、と思うのは私だけでしょうか、と書き込んだら以前にも同じようなレビューがあるようですね。すみません、よく読んでなかったので。 【gei】さん 5点(2003-12-08 15:20:12) 7.R-18なら早く言ってくれ…(涙)親と観ちまいました。 話の内容は良かったし、ハリー・ベリーの演技もさすがだとは思うんだけど、あのシーンが…!(滝汗) 【Ronny】さん 5点(2003-12-07 01:12:07)(笑:1票) 6.ラストまでは、何故この映画でハルがオスカーもらったのか分かりませんでしたが、ラストのハルの表情にそのすべてがあったと思います。 多くを語らず表情で表現したこのラストが故こその評価ですね。 さて、途中の濃厚なラブシーンが有名ですが、生々しくて照れました(笑 【nazu】さん 5点(2003-10-18 11:08:19) 5.なんかアカデミー賞脚本賞を取ってるので期待しましたがあまりにも暗い印象の映画で後味が悪かったです。変な売春婦のシーンやラブシーンがしつこくうんざり。主人公の男の人ももう少し体を引き締めて欲しかったな・・・。ハリソンフォードとかトムハンクスとかだったらもっと良かった気がする。 【ピース】さん 5点(2003-06-17 01:53:50) 4.ハリー・ベリーの体当たりの演技が、主演女優賞に輝いたんでしょうね。どこか差別的なところが多くていまいちでした。 【みどり】さん 5点(2003-03-16 17:02:59) 3.どうして大ヒットしたのか疑問です。オヤジに受けそうなのは分かりますが。女の人が、ハル・ペリーがイイ!男なら絶対惚れる!!とか言っているのが理解できません。僕は絶対に惚れません。もちろん体に興味ありますが・・。中盤、理解し合えつつあった二人に、男の父親という壁が立ち塞がろうとします。彼女を罵倒する男の父親。そして、男との絶好を誓って飛び出す女。男からもらった車に乗って。本当に「イイ女」なら、男からもらった車には乗らずに、徒歩で立ち去ろうとするはずです。けど、女には「自分のプライド」よりも「車」の方が大切だったみたいです。結局、援助交際となんら変わりないような気がします。もし、男が裕福でなかったら・・。もし、女があんなにセクシーでなかったら・・・。きっと、男の父親も、彼女と一度寝たら、コロッと変わるんだろうな。 【映写坊主】さん 5点(2003-02-26 17:12:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS