|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
4.鮫、恐竜、蜘蛛、蜂、魚、蟻、エイリアン、運命なんてのもあったかな、パニックムビーの類では。結構出しつくされた感があったのにエレベータですか、なかなかトリッキーなところをついてくるな。実際にエイリアンみたいに動的なら迫ってくる恐怖があるだろうけどエレベーターじゃなあ・・・、どんだけ頑張って動いても上下振動でしょう?ましてやエレベーターが街中を闊歩して「ガハハハハ!俺はエレベーターだぞ!みんな喰ってやる!!!」なんて台詞を吐くわけでもないし。着眼点は面白かったけど全体的に迫力不足かな。 【8823】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-11-24 16:34:39)
3.前半はグロな殺し方をしてくれて、ぎゃーぎゃー言いながら楽しめます。死ぬ様を楽しむだけなんですが。後半はバカ映画に変わります。それは荒唐無稽な物語です。そんなに腹は立ちません、多分撮っている監督も「ばっかみてぇ~」と思いながら作っているのでしょう。なんだか好感の持てるホラーSFです。 【ぽぽ.net】さん 5点(2003-09-23 17:32:04)
2.この連休中はかなりの人気作ばかり観ていたので、むしろこのくらいのが疲れなくて心地よかったでつ。まあTVロードショー向けの娯楽作。ちゃんとナオミ・ワッツも出てるし、陰謀ありサスペンスありSFあり、幕の内弁当的。ストーリー展開も変に新しいことしてなくて安心してみてられる。とっても普通。あえて何もしなかったのかもしんない。立派なB級でつ。 【ごりちんです】さん 5点(2003-08-16 23:34:43)
1.オランダの俊英ディック・マースがハリウッドに招かれて、出世作「悪魔の密室」をセルフ・リメイク。「悪魔~」は高評価のホラーだっただけにずっと観たかったんですが、悔しながらも未見。で、楽しみにしていた本作ですが、いや~、久しぶりに正統B級映画を堪能させて貰いました。出てくるモチーフは失笑する程のB級。わざわざハリウッドでリメイクすることも無かったんじゃないでしょうか。ホラー女優と化しつつある期待のナオミ・ワッツも話の本筋に絡んでこないし、全体的には今一つの印象。でも、この映画の観賞後に立ち寄ったビルのエレベーターに一人で乗る時、映画のことを思い出してほんの少し怖くもなりました。ということで、役名“nanny from hell”さんに、惜しくも5点献上。 【sayzin】さん 5点(2002-10-06 18:42:53)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
41人 |
平均点数 |
3.51点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 4 | 9.76% |
 |
2 | 6 | 14.63% |
 |
3 | 14 | 34.15% |
 |
4 | 6 | 14.63% |
 |
5 | 7 | 17.07% |
 |
6 | 2 | 4.88% |
 |
7 | 1 | 2.44% |
 |
8 | 1 | 2.44% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|