みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
26.いい加減マンネリの感じがします。まあそれにも関わらずこれからもこのシリーズを観続けるでしょう。ハリー・ベリーのボンドガールは似合ってないよ。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-25 23:03:53) 25.もうやりつくした感が満載。消える車って・・・どっかで見た事あると思ったら、車ではなく「アイ・スパイ」の消える戦闘機だったわ。 【けっけ(硝子の心を持つ少年)】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-01-16 10:44:43) 24.なんか、ボンド、必死。必死すぎ。もう少しこう、なんていうのかなー、赤面しそうにキザなフレーズの入った会話とか、思わずハロッズにスーツ見に行きたくなってしまうような紳士的な着こなしとか、苦境に陥ると冴えまくる超絶的な頭の良さとか、そういう余裕をチラリと見せてくれるのが、女王陛下の諜報員さんたちではなかったか、と。無精ひげで髪振り乱して破かれたシャツから体毛がはみ出ているボンドっていうのは、うーん、どうなんだろ。そんなことを考えていたら、敵の麻呂眉オトコが、歌舞伎役者の中○獅童に見えてきてしょうがなかったです。 【中山家】さん 5点(2004-10-28 09:48:44) 23.まあ,暇つぶし程度かな.私はどっちかというと色白の姉ちゃんの方が好きですけどね・・・それにしてもピアース・ブロスナンはそろそろ潮時かな.アップでの老化はだいぶ深刻なようです. 【マー君】さん 5点(2004-08-15 16:19:12) 22.ん~。正直あまり印象が残ってない。ま、ビデオで充分かな。 【ポンクー】さん 5点(2004-08-10 00:21:23) 21.そこそこ楽しめました。 【LYLY】さん 5点(2004-06-25 17:38:19) 20.あんまおもろくなかったなあ。最初でもうちょいみせて欲しかった感じがする。ちょっと物足りない感じした 【rainbow】さん 5点(2004-06-24 05:48:21) 19.007はじめてみました。ハリー・バリー綺麗ですねぇ。こればかりが印象的です。画像も綺麗です。観光地もあちこち見れるし。 【ちひろ】さん 5点(2004-04-17 16:58:04) 18.映画は劇場で観ましょう。007シリーズは、ノートパソコンで観る映画ではありません。アストンマーチンに乗りたいです。 【オドリー南の島】さん 5点(2004-04-09 01:38:40) 17.007映画は確かに人気シリーズなんだけど、自分にはその良さが全く理解できません。アクション映画なら、カーチェイスだけでも面白いもの、爆破シーンだけでも見物のものが過去、数多くあったはず。最新作にしては、それらを全く越えていない気がします。映画の謳い文句に「シリーズ最高!」とよくありますけど、 自己満足的な言葉なのですね。スケールが大きいのは映画の見せ場をつくるための重要な要素かも知れませんが、「一体、何と闘っているのか」その目的が見えなくなってしまいます。ピンチの連続といってもピンチめいたものはないし、どっしり安心して観れてしまうのが人気なのでしょうか。映画ではなく、ジェームズ・ボンドショーなら楽しくも観れるとは思います。 【映画小僧】さん 5点(2004-03-25 10:50:20) 16.コメントしづらいなあ。インパクトに欠ける。 【つめたさライセンス】さん 5点(2004-03-20 14:37:44) 15.一番に印象に残ったのはビームでした。 【アルテマ温泉】さん 5点(2004-03-15 23:52:31) 14.暇つぶしにはなります。ありえなさが目立ちますね 【ZUNのYASU】さん 5点(2004-01-25 20:32:01) 13.子供の時に「ムーンレーカー」の冒頭シーンで飛行機から落ちながら敵のパラシュートを奪って助かるっていうアクションを観て凄く感動したけれど、今回冒頭での単なるサーフィンでもCGでしたよね?後半のパラシュートを使ってのサーフィンには「あんたルパン三世??」ってツッコミたくなった。別にジャッキー・チェン程の生身アクションをしろとはいわないけれど、007にしてもあまりにも非現実すぎるなぁ、、、。 【kazoo】さん 5点(2003-11-10 12:18:00) 12.北朝鮮があんな兵器を持ってるわけが無いのですし、未来永劫そういったこともないでしょう。映画でこういった点を突付くのは野暮かもしれませんが、007ならもう少し考えて欲しいところです。 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-11-07 11:03:09) 11.007シリーズって、面白いですかね?確かに夢はあるけど・・・。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-30 16:29:45) 10.007という枠組みの中で、現代的な要素を考慮して作られた、可もなく不可もなくという感じの映画。 【北海道日本ハム優勝】さん 5点(2003-09-27 17:25:00) 9.はっきり言って今回は期待はずれ。北朝鮮という題材は決してはずれではないがハリウッド映画独特の朝鮮なのか中国なのか日本なのか訳のわからない背景にはまいりました。それとボンドが弱すぎる。今までのボンドは、捕まっても拷問されても何かしら余裕があって「必ず何かしてくれる」という期待感がありましたが今回は北朝鮮から自力で脱出できず捕虜交換ということで命からがら戻れたというもの。映画なんだから無敵のヒーローでいて欲しかった~。 【RYOU】さん 5点(2003-08-12 08:28:39) 8.北にこんな金ねえだろうと思ったらなんかちゃちくなっかいましたね。まあそれを言ったら007シリーズはなりたたないか。あと今作ではブロスナンのアクションも少ないですね。やっぱ歳かなあ。ジンクスの外伝に期待大。 【tantan】さん 5点(2003-08-08 21:53:59) 7.なんかCGが多く微妙なシーンが多かった。昔の007の方が味わいがったような気がする。新兵器もやりすぎだろう~てつっこみどこがたくさんだった。アクションが少なすぎる気がした。 【ピース】さん 5点(2003-08-06 23:57:25)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS