みんなのシネマレビュー
鉄道員(1956)
Il Ferroviere
1956年
【伊】
上映時間:115分
(
ドラマ
・
モノクロ映画
・
ファミリー
・
クリスマスもの
)
[テツドウイン]
新規登録(2003-07-03)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-07-26)【
にじばぶ
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ピエトロ・ジェルミ
演出
山田悦司
(日本語吹き替え版【1976年テレビ朝日】)
キャスト
ピエトロ・ジェルミ
(男優)
機関士 アンドレア・マルコッチ
ルイザ・デラ・ノーチェ
(女優)
母親 サーラ
シルヴァ・コシナ
(女優)
長女 ジュリア
レナート・スペツィアーリ
(男優)
長男 マルチェロ
エドアルド・ネヴォラ
(男優)
末っ子 サンドロ
カルロ・ジュフレ
(男優)
食料品店員 レナート
サーロ・ウルツィ
(男優)
同僚の鉄道員 ジジ・リヴェラーニ
声
加藤和夫【俳優】
機関士 アンドレア・マルコッチ(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日/1976年テレビ朝日】)
麻生美代子
母親 サーラ(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日】)
栗葉子
長女 ジュリア(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日】)
西沢利明
長男 マルチェロ(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日】)
三輪勝恵
末っ子 サンドロ(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日】)
江角英明
食料品店員 レナート(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日】)
高木均
同僚の鉄道員 ジジ・リヴェラーニ(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日】)
石丸博也
長男 マルチェロ(日本語吹き替え版【1976年テレビ朝日】)
今西正男
同僚の鉄道員 ジジ・リヴェラーニ(日本語吹き替え版【1976年テレビ朝日】)
納谷六朗
食料品店員 レナート(日本語吹き替え版【1976年テレビ朝日】)
神田隆
機関士 アンドレア・マルコッチ(日本語吹き替え版【TBS】)
前田敏子
母親 サーラ(日本語吹き替え版【TBS】)
榊原良子
長女 ジュリア(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚芳忠
長男 マルチェロ(日本語吹き替え版【TBS】)
神山卓三
同僚の鉄道員 ジジ・リヴェラーニ(日本語吹き替え版【TBS】)
安原義人
食料品店員 レナート(日本語吹き替え版【TBS】)
原作
アルフレード・ジャンネッティ
(原案)
脚本
ピエトロ・ジェルミ
ルチアーノ・ヴィンチェンツォーニ
音楽
カルロ・ルスティケリ
撮影
レオニダ・バルボーニ
製作
カルロ・ポンティ
エンニオ・デ・コンチーニ
(スーパーバイザー)
イタリフィルム
配給
ニッポンシネマコーポレーション
イタリフィルム
美術
アルフレード・ジャンネッティ
(美術アドバイザー)
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【
ネタばれ表示
】/【ネタばれ非表示】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
46人
平均点数
7.78点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
2.17%
5
1
2.17%
6
6
13.04%
7
9
19.57%
8
16
34.78%
9
8
17.39%
10
5
10.87%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.66点
Review3人
2
ストーリー評価
6.80点
Review5人
3
鑑賞後の後味
7.40点
Review5人
4
音楽評価
8.00点
Review4人
5
感泣評価
6.25点
Review4人
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS