みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
11.実在の少年犯罪を題材としたサスペンス。タイトルに偽りあり(ちっとも完全犯罪でない)。全体的にテンポが悪く地味だが、終盤、美咲の廃屋にて冒頭のシーン立ち戻る展開になって以降、一気巻き返した印象。ライアン・ゴズリングがまさかあんな渋い俳優に成長するとは思っていなかった。 【野良猫】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-09-17 19:28:12) 10.つまらない、男の子(マイケル・ピット)が不気味で少し印象的。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-06 13:22:59) 9.サスペンスが好きなのでレンタルで観ました。正直、期待はずれでした。 【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-04 10:43:56) 8.タイトルからの期待にほど遠く。 【ご自由さん】さん 5点(2004-12-22 22:19:03) 7.面白さはまあまあ。最初はサンドラのあの独特の演技に少しイライラ させられました。もちろん、彼女の個性を出したいんだろうけど ただの自意識過剰な人に見えなくもないので、もっと素直に真面目に やってもらう方が観やすいと思いました。 (「インターネット」のシリアス演技は良かったです) あと、サンドラの過去のトラウマのエピソードがあるけど、これはいっそ なくてもよかったです。いち捜査官として大いに仕事する、その方が 見やすかったんじゃないでしょうか。サンドラの複雑な心情と高校生たちには つながりが見られず、その中途半端さは観る者を混乱させる し、映画の印象を曖昧にさせるのではと思いました。 いっぽう、二人の高校生の演技は素晴らしくて、 それがこの映画の大きな要素になっていると思う。 悩んで揺れ動く、その心情を演じきっていたと思います。 同世代の日本人俳優との差を感じました。違いすぎるので比べる必要もないけど。 クライマックスはほんとハラハラさせられて、いい出来でした。 最後、驚きの真相のはずが蛇足っぽいのは、あまりに急に片付けすぎたからです。 ちょっとバランスが悪かったですね。 【queequeg】さん 5点(2004-07-26 23:25:42) 6.構成にはそこそこの工夫が見られます。ここでの低評価ほどつまらなくはありませんでした。 【K】さん 5点(2004-07-15 17:13:01) 5.普通の出来かな。映画館でみると損したかなと思うレベルです。レンタルビデオならよいかと。サンドラブロックも老けちゃったなと思いました。あとは知らない役者さんばっかり、崩れたデカプリオ君とニコラスケイジの若いときみたいなのがでてきます。 【kenz】さん 5点(2004-04-06 18:13:15) 4.思ったよりつまらなくはなかった。でも面白くもなかった。 【たま】さん 5点(2004-03-29 16:39:09) 3.なんか評判悪いですな。そんなに悪くないと思うけど・・・。この邦題にセンスのなさを感じたので駄作だと決めつけてみたのが良かったのかな。まぁサンドラさんはちょっと老け始めた。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-03-10 04:45:15) 2.ちょっと期待ハズレ。高校生2人が知的じゃないのよねぇ。期待が大きすぎたってのもあるんだろうけど、年齢に似合わない綿密さと知性と冷静さってのを期待したんだけど、フタをあけてみたら、オトナを小バカにしたい思春期独特の背伸びだった。「彼」が最後の最後まで「計算」で彼女を騙したのならまだいいけど、いきあたりばったりじゃん。だから、あの宇宙服みたいなんだって、おバカに見えちゃうのよぉ。サンドラも魅力的じゃなかったしなぁ。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2003-11-28 15:26:34) 1.完全犯罪を目指す学生二人組の話だけど,余りにもあっさり見破られすぎ。死体遺棄現場に自分の汚物(ゲロ)を残して足がつくってのも間抜けすぎ。 【北狐】さん 5点(2003-07-18 15:24:19)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS