みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
24.いや~バカに出来ないくらいおもしろいB級作品。ホラーと学園ものって相性良くってそこにモンスターが絡むんだから堪りませんね! 【HAMEO】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-02-02 19:07:06) 23.首は繋がるのに、何で眼は元に戻らないのか??? こんな突っ込みが出来るB級な楽しみがありますね。 これは。 【たくわん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-28 21:25:40)(良:1票) 22.普通ですな。一応は楽しめました。 【LYLY】さん 5点(2004-06-24 19:55:09) 21.ロバート・ロドリゲスはこういうのも作れるのねって感じ。つまらなくもなく、面白くもなく。 【如月CUBE】さん 5点(2004-06-21 17:33:43) 20.ロバートが出てたのは知ってるけど、イライジャ君が出てたとは… f^_^; 外人さんはワカラない… 【栗頭豆蔵】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2004-06-13 19:30:22) 19.暇つぶし程度.(誰なんだ?)+(ドンドン感染)というB級王道を楽しみたい方に.この手の映画は物体Xで終わってしまったのかな・・・ 【マー君】さん 5点(2004-06-06 00:24:03) 18.B級の臭い漂う映画。 アイデアはなかなか面白いと思います。 当時からすればそれほどでもないですが、今見るとキャストが豪華ですね! 【weber】さん 5点(2004-05-01 15:07:32) 17.何の捻りもない直球ド真ん中のストーリーにも好感を持ったけど、それ以上に、この映画に限らず、ファムケ・ヤンセンの何でもやるっぷりには脱帽。 【永遠】さん 5点(2004-04-09 17:46:09) 16.音楽のセンスが悪い。とても安っぽい。そのせいで盛り上がるところがはっきりしない。あえてB級映画として生きていく道を選んだのかもしれないけど・・・。しかし、女優陣が個性的でよろしい。美人じゃないけど各々のキャラクターがしっかり立ってた。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-03-15 01:30:31) 15.気持ち悪かった~。顔の皮膚の下で寄生虫が動き回るところとかが最高にきもかった。 ジョシュ河童みたいだった(笑) 【ジョナサン★】さん 5点(2004-02-01 17:56:53)(良:1票) 14.本作の様な宇宙人侵略もので、人間に化けたり人間をコントロールしたりするというB級SFものは昔から数多く、否クサるほどある。またかって感じで、どうにもこういうネタはノリ切れず、俳優達が真顔でエイリアンを演じるとおかしくて笑ってしまう。《ネタバレ》ただ、この映画で良かったのは、親玉モンスターを具体的に登場させラストをそれなりに盛り上げたこと。「物体X」張りの人面モンスターもウケたし、監督ロバート・ロドリゲスのブラックユーモア調の演出も確かなので、B級ものとしては上出来の一本カナ。 【光りやまねこ】さん 5点(2004-01-31 11:23:43) 13.B級映画ですね。テレビで見たけど、こういうのは、ゴールデンより、深夜放送でひっそりやってたほうがしっくりきますね。 【犬】さん 5点(2004-01-28 00:27:17) 12.アメリカの高校って映画とかドラマとか全部こんな感じな。悩める少年に屈折少女に‥。どこもそうか。Xファイルがどうのとか言ってるのが面白かったです。耳に入っていく感じがまさにXファイルです。いいな楽しそうで(笑)。イライジャウッドがなんかかわいい。 【ムーンナイトロンリー】さん 5点(2004-01-26 14:12:42) 11.展開もテキパキしてて良かった。飽きずに見れた感じです。 【arsha】さん 5点(2004-01-26 02:20:14) 10.遊星からの物体Xから、緊迫感と閉塞感とサスペンスを引いておちゃらけを足したようなB級作品。そこそこに楽しめるが、親亀こけたら皆こけた的解決は安易に過ぎる。 【pony-boy】さん 5点(2004-01-25 23:20:02) 9.ジョシュ・ハートネットが嫌いなんですがこの作品では良かったです。しかし、ここまでエグくしないでいいんじゃないの?シャワールームでのバアさんのシーンは正直ビビりまくった。 【飛ばねぇ豚は、ただの豚だ】さん 5点(2003-12-22 20:30:16) 8.とりあえずイライジャ・ウッドとジョシュ・ハートネットの高校生役を見ようと思って、観た。作品としては所詮B級映画、という感じだけど、けっこう若者みんなが頑張ってた。イライジャ・ウッドの顔ってホント特殊というか、目がデカイ・・・・・・。 【ルクレツィアの娘】さん 5点(2003-11-19 13:48:16) 7.元ネタは物体Xですね。頭だけが移動するシーンなどそのパクリに笑えました。物体Xは閉鎖空間で繰り広げられるので非常に緊迫感が高かったのですが、こちらは舞台が学園+αとやたら広くなったので緊迫感が感じられなくなってしまいました。いいものはあるのにもったいないですね。体から頭がちぎれたのに寄生虫が死んだら元に戻る先生てすごいですね。 【tantan】さん 5点(2003-07-06 17:21:11) 6.気持ち悪いだけで、恐くも何ともなかった。終わり方も、ホラーとしてあんなんでいいんだろうか。まあ、嫌いではないけど。 【洟垂れ】さん 5点(2003-01-14 18:18:50) 5.かなり前にトライしたときは見た瞬間あまりにB級なんで早送ってみました。今回は俳優さんもわかってみたんでまあおもしろかったです。今見るとけっこう豪華キャストですね。ジョシュ・ハートネットすごいかっこいいし。内容は遊星からの物体Xを思い出させるそんな映画でした。でもSF好きじゃない自分にはけっこうキツイ。。。 【バカ王子】さん 5点(2002-04-22 21:54:01)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS