みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
23.新作ビデオで鑑賞して以来。久しぶり。 水水水!下手なクラッシュ映画よりコストがかかったんじゃないかと思うぐらい。 シンプルなストーリーで見やすいが個人的にはヒロインがもうちょっとsexyだと有難かったんだが。 今となっては全体的に普通かな。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-18 00:01:30) 22.災害とサスペンスを融合させたのは面白いです。 ただ、あまり印象に残らないというか、大きな見せ場がほとんど無いので、ずっと平行線を辿ってる感じです。かといってつまらなくもないので、気になる方はご覧下さい。 【抹茶御膳】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-05 17:08:52) 21.モーガン・フリーマンが公開当時に『自分が役者として駆け出しの頃は悪役ばかりやっていた、だから悪役の演技が特に上手くなったよ、役者にとって悪役には悪役の魅力があるんだよ』と言っていたのを思い出しました。ただ確かに昔は悪役のスペシャリストだったかもしれないけど『ドライビング・ミス・デイジー』や『ショーシャンクの空に』以降はモーガン・フリーマンを見ると良い人のイメージがぬぐい切れません、優れた演技力以上に俳優にとってイメージはとても大事なんだなと改めて実感しました。この映画の主人公を演じたクリスチャン・スレーターだって幅広いジャンルをこなせる優れた演技力を持ちながら個性というか華というものが不足していたのか、もう一回り大きく成長出来なかった気がします。『トゥルー・ロマンス』しかり、『ブロークン・アロー』しかり、作品としては観ればソコソコ面白いんだけどね。 【眼力王】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-11-02 22:49:45) 20.この程度の作品ならごまんとあるなあ、と言うのが率直な感想です。だって水って要素を排したらドモロB級ですよ。もちろん、その水って要素にこだわってるから、一応ラストまで観れるんですけど。 【金子淳】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-05-04 13:24:26) 19.中の下ぐらい。 【ベルガー】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-05-02 13:09:37) 18.モーガン・フリーマンが悪役か・・・と思っていたら、やっぱり・・・。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-05-01 23:10:02) 17.↓ 俺は逆。ちょっと期待した分、ダメでした。モーガン・フリーマンが最後は善人になっちゃうのは、仕方のないところか。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-18 15:02:05) 16.何回か疑問が残るシーンが・・・ 【ボバン】さん 5点(2004-03-04 01:30:59) 15.やっぱモーガンフリーマンは、モーガンフリーマンですね。もっと大自然とのパニック物も想像していたのですが、洪水災害の中での犯罪物でした。おかげでなんか中途半端に感じます。建物内でのジェットスキーは楽しそうでしたね。俺もいつもの荒川じゃなく、こんなすっとんきょなところで走らせてみたいですね。 【tantan】さん 5点(2003-12-09 00:33:09) 14.この映画はかない公開が延びて満を持して観に行ったんだけど、出来はイマイチだった。もっと災害オンリーで押してくれるのかと思ったら中途半端な悪役とかとも対決しなくてはならず、結果的に全体が中途半場になっている。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-04 15:14:09) 13.普通の映画です。単純なためか、あらすじもよく覚えています。結局、モーガンフリーマンをどこまでも悪役で描くことは難しいようですな・・・。 【みんみん】さん 5点(2003-05-14 23:22:38) 12.この頃のモーガン・フリーマンて大作ばっかり出ていて、なんか昔のジョージ・ケネディみたいだった。刑務所映画にも出てるし。檻の中のスレイターをミニー・ドライバーが救うシーンはちょっとスリルがあった。 【アンドロ氏】さん 5点(2002-12-30 17:20:05) 11.お~い、誰かレスキュー911呼んだれよ~。 【代打、八木!!】さん 5点(2002-12-12 11:12:41) 10.普通だなあ。せっかくビデオ買ったのに・・・。 【M・R・サイケデリコン】さん 5点(2002-11-25 19:12:39) 9.普通なアクション映画。 【ultra soul】さん 5点(2002-05-19 22:59:24) 8.ゲーム感覚で楽しめたけど、途中で飽きた。モーガン・フリーマンも途中で死ねばよかったのに。 【T・O】さん 5点(2001-10-29 14:19:34) 7.なんかモーガン・フリーマンの役どころが中途半端。スレイターの役どころは「ダイハード」のブルース・ウィリスだと感じたのだけど、迫力が無いのは演出に火でなく水を使ったせいかな。コンセプトは面白いし、役者も結構良いけど、なんか今ひとつぱっとしないのはなぜだろう。 【奥州亭三景】さん 5点(2001-10-09 18:55:26) 6.ペラペラなアクションだなぁ、、、、ほとんど覚えてねぇや。 【あろえりーな】さん 5点(2001-09-29 00:16:26) 5.アイデアは大変良い。でももういい加減こういうアクションで2時間引っ張るのはキツイんじゃないでしょうか?まっ、モーガン・フリーマンがいい味出してたから良しとするか! 【チャーリー】さん 5点(2001-04-02 10:52:26) 4.前半の、ろうやから脱出するあたりまでは良かったのだが・・・ 後半は洪水パワーと、人間の欲望のしつこさで完全にあきた。 【プレデター】さん 5点(2000-12-21 16:17:26)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS