みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
20.あんなサラリーマン ちゃんとこなしてる田中邦衛、初めて見た。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-03-07 17:28:16) 19.公開当時は大ヒットし、随分と話題になった映画。 スキーという小道具を非常にうまく使っており、脚本が良く書けてるなあという印象。 それは後半からラストにかけても存分に活用され、いい意味での緊張感を持続させると共に、 ラストシーンを大いに盛り上がらせてくれた。原田知世は相変わらず下手な役者だが、 「時をかける少女」より多少はうまくなっており、お姉さんの原田貴和子や沖田浩之などの、 周りの個性的なキャラたちが彼女の物足りない部分を補っていたように思う。 ユーミンの音楽は、作品の内容にマッチしていて申し分ない。寒い所が大の苦手な私でも、 問題なく鑑賞できた作品だった。 【MAHITO】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2011-10-21 04:57:44) 18.私の勤務先の高校でも修学旅行でスキーに行くようになったことと、原田姉妹の出身地が地元という因縁もあり、映画を見るはめになった。前半はユーミンの歌に乗って滑るシーンがすばらしく、経験のない私達もスキーをやってみたいという気分になった。 原田知世と三上博史のロマンスもよく申し分なしと思っていたら、後半から終盤にかけての無茶苦茶ぶりにはびっくりした。冬場の滑走は禁止、しかも天気のよい日の昼間ならまだしも夜間の志賀万座コースは自殺行為、しかも主役は平坦なところでも転ぶという初心者、これはありえんだろう。で、結局生徒に事前に見せる映画としては失格になった。沖田浩之の「とりあえず」中止ということに・・・。 【ESPERANZA】さん [映画館(邦画)] 6点(2011-09-03 20:19:05) 17.はいはい。私も知世ちゃんの「BANG!」に打たれたいです。久しぶり観ましたが、お姉さんが出ているのに初めて気が付きました。 ところで亀になったセリカはどうやって起こせたんでしょうか?これだけは初めて観た時からの謎です。 【ありあ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-24 15:56:05) 16.今の知世ちゃんと較べたらハンパじゃなくカワイイィ!! 当時流行ったねぇ。今はスキーなんて見る影もないけど。 志賀高原から万座温泉なんて越えられる訳ないだろなんて思いつつも ストーリーにのめり込んだもんです。 サロットって元ネタはサロモンの事なんですかねぇ。 時代はさておき青春映画としては珠玉の一作です。 【sting★IGGY】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-21 12:56:02) 15.当時はすごく新鮮で良かったです~..スキーが上手くなりたい!と単純に思ったりして..(懐かしい..) 【コナンが一番】さん [映画館(邦画)] 6点(2004-07-16 10:08:07) 14.終始ニコニコしながら観てました。現場が修羅場だったとは、とても信じられません。スキーの楽しい部分を上手にピックアップしているから、これ観ると行きたくなりますよね。ホイチョイの提唱する遊び方って、ちと金がかかりそうだけど(笑)。 【水の上のハイウェイ】さん 6点(2004-02-18 11:01:18) 13.高校の修学旅行のバスの中で観たのが初見です。バスガイドのお姉ちゃんが、どうしてこの映画を選んだのかはナゾですが(笑)。だって、真夏の8月ですよぉーー。修学旅行。そもそも修学旅行を夏休みにやるなんて最低だーーー!! でもね、コースに車山スキー場ハイキングというのが盛り込まれていたのです。まったく動かないリフトを横目に、ぜーぜー言いながらハイキングをしたなぁーー(遠い目)。ああ、また思い出ばなしになってしまった。けれど、こういう時代を象徴した映画って、なぜか自分の青春時代をオーバーラップさせながら、実は自分の体験なんかも映画の一部になっちゃっているんですよね(笑)。そういう意味で、とても貴重だと思っています。スキー場で出会ったかわいい女の子が、実は同じ会社に勤めていて……それからいろんなことがあって……っていう、トレンディドラマのような雰囲気ですが、それでもいいのです。だって原田知世がかわいいんだもん。内股気味にスキーを走らせる姿なんかもかわいかったなぁ。さらさらの長い髪に全身を白で固めたスキーウェア……憧れたなぁ。真夏のスキー場を歩きながら(汗)。 こんな私はスキー未体験です。 【元みかん】さん 6点(2004-02-01 06:35:00) 12.当時中学生だった自分が、この映画のCMでバンバンかかっていた「恋人はサンタクロース」に影響されて、勢いで何枚かユーミンのCDを買うきっかけを作った、何とも思いで深い作品です。映像と音楽のコラボレーションが、すごく上手くいっている作品で、ユーミンの曲がかかるタイミングの絶妙なこと。バブルの走りくらいの時期の話ですが、今観ても充分鑑賞に堪えうる作品だと思いますし、恋愛映画でありながらキスシーンが一回も出てこないピュアさも好きです。 【なおてぃー】さん 6点(2004-01-28 21:26:54) 11.ホイチョイの映画は割と好きです。私はスキーをしないのでこの点数になってしまいますが、スキー好きならもっと楽しめたと思います。確か原田知世ちゃんのお姉さんの原田貴和子さんのデビュー作だったような? 【あかりん☆】さん 6点(2004-01-21 18:24:45) 10.流行の先端を追い求めるホイチョイ・プロダクションの記念すべき第1回作品。トレンディドラマ仕立ての軽いノリ恋愛ドラマではあるが、当時これをテレビではなく映画でしたというのがある意味新鮮であった。(昨今だと当たり前のようにあって、わざわざ映画にするなと思うが..。)また、ゲレンデでの楽しい遊び方、トレンドとなる遊び方を提示したHowToモノも兼ねた造りも新鮮だった。今でも毎年正月休みはスキー三昧の私だが、あの頃の男女交えてのムカデ滑り(皆ボーゲンで連なって滑るやつ)が懐かしい。主人公の車がカロ2(?)ってのも等身大で見れて良かった。。 【R&A】さん 6点(2004-01-20 14:53:11) 9.確か浪人時代に劇場で見て、華やかな世界に憧れを抱き、無事に大学合格。それからスキーをしまくった。原田知世には出会えなかったが、それなりに楽しかった思い出が。<2015/12再見>今見ると、原田知世の可愛さは色褪せる事なく永遠なのだが、それ以外はどうって事ない内容で、適当に仕事するシーンと、スキー・雪の映像と、車が走るだけのシーンにユーミン音楽。こんな映画でも楽しめた若かりし自分を思い出すと、いろいろと懐かしくて逆に時間経過の恐ろしさ・辛さも感じるな。バブルと言ってもネットもケータイもない地味で非効率な世界だし、今の方が便利で豊かだし、東京の夜景も当時の方が暗いけど、あの頃には時代の明るさはあったのかなと。単に、自分に未来があっただけなのかもしれないが。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2004-01-13 04:53:36)(良:1票) 8.スキーいいね。 【あしたかこ】さん 6点(2003-12-17 20:11:40) 7.なっつかし~。当時はこれ結構好きでしたよ。原田知世とても可愛かったなあ。三上博史、この時はすごい素敵だったです。もうあの頃の彼には戻れないのか~。 【fujico】さん 6点(2003-10-24 06:18:31) 6.恥ずかしながら、自身影響を受けました。何しろスキーに行く回数が倍増しました。ウェアのみならず板も新調してみたり(笑)。作品の内容は・・・まあ、突っ込みはいれずに楽しい想い出の一つってとこにしておきましょう。セリカで無茶するお姉さん方が一番印象的だったかも。 【なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)】さん 6点(2003-07-02 12:56:48) 5.映画がおもしろい、つまらない・・・とかはどうでもいい。大事なのは松任谷由実の主題歌なのだ!あと当時、日本のファッションを見て「時代を感じるなあ。」と思う。 【ピルグリム】さん 6点(2003-05-23 23:25:01) 4.流行りましたよね~。この作品を思い浮かべると当時の楽しかった思い出がいろいろと・・ 【ドクドクモンスター】さん 6点(2003-01-05 05:52:42) 3.この映画みてスキーをしたくなった人は多かったハズ。結構楽んで観れた。今は亡きヒロくんが「ハイ・ポーズ」って何かとカメラを皆に向けてたのも印象的。三上博志の一途さもグッときた。 【Meg】さん 6点(2002-04-18 16:10:29) 2.(↓)皆さんの意見に同感ですね!ただ当時の日本映画の割りには明るいし、原田知世だし、キャスティングがまあまあ良いんでそれなりに楽しめました。でも、ホント一番印象に残ったのは、主題歌かもね・・・? 【イマジン】さん 6点(2002-01-11 21:56:24) 1.いや〜、久しぶりに見返してみました。当時のスキーブームを作った作品ですものね。 色んな意味で、80年代そのものという感じでとても懐かしく拝見いたしました。 見返して新たに感じたのは、「カーアクション、笑っちゃうぐらいぶっ飛んでるな」。 正直、中身はほとんど無いような作品だと思うのですが、ユーミンの主題歌が流れれば、全て許しちゃいますね。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2001-12-23 18:05:26)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS