みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
3.吉永小百合の抑えの利いた演技が良くもあり悪くもあるか。もう少しやっかい者のおじさんと姪の絡みがあると良かった。PEGに焼酎流すのにはびっくり。 【noji】さん [地上波(邦画)] 6点(2011-05-29 20:06:40) 2.それぞれの要素が邪魔しないよう、丁寧に作られた上質な『日本のドラマ』でした。 すーっと気持ちに染み渡る心地良さ。 【reitengo】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-05-05 11:27:44) 1.親戚に一人はいる「困ったおじさん」の物語。しかし主人公はその姉であり姪で、彼女たちの立場から「おとうと」「おじさん」が描かれている。 笑福亭鶴瓶演じる哲郎は傍迷惑で異常な行為・行動(アウトプット)を繰り返すが、反面、人の心が読めないわけではなく、周囲の人たちが自分の行為についてどのように感じているか、どのような影響・迷惑を掛けているかの理解(インプット)は正常である。これは車寅次郎と同類。 姉とその亡夫(哲郎の義兄)はその哲郎の心情(インプットの正常さ)を深く理解しているため、困惑しながらも深い愛情をもって彼に接しており、姪も微かにそれを感じ取っていく。 ただ2時間で描いていくには少々各エピソードのパンチが弱く、到底名作の域には達せず残念。 個人的には加瀬亮演じる青年がもう少し光るストーリーに仕上げて欲しかった。 姉の薬店に舞い戻って来る場面はまさに寅さんのそれで、自分で「男はつらいよ」のパロディをする山田洋次がお茶目。 【勝五郎】さん [試写会(邦画)] 6点(2010-01-25 20:50:12)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS