|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
3.ロマン・ポランスキーに巨匠というイメージはないが、1960年代の作品から奇才という印象をもってます。 しかし今は21世紀。この作品は単純に娯楽作品として見ました。 かなりツッコミどころもありますが、さほど雑なところも気にならず良質なサスペンスとして楽しめました。 映画も全てが全て頭でっかちではないですよね。 ユアン・マクレガー良かったです。
【仏向】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-01 00:27:37)
2.なかなか雰囲気もいいし、俳優さんも良い演技しています。確かに巨匠のゆがんだアメリカ感みたいなものが透けて見えるよう思います。ただ、最後まで見終えても、いくつかすっきりしない点、消化不良な部分があります。本当に元首相はクロでないのか?伏線はありましたが、イマイチ良くわからないところがいくつもあります。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-06 22:32:30)
1.見終わってからよく考えると主人公の行動が不自然だったり、ヤマがなかったり、結局あまり新味のない話だったりと、手放しで褒めることはできない。しかし見ている最中は語り口の上手さ、音楽の良さ等あってぐいぐい引き込まれる。「序盤中盤でこの調子なら、ラストにはどんな素晴らしいカタルシスが待っているだろう」とワクワクしていたら何のひっかかりもなくさらっと終わってしまった。テクニックはあっても熱いものがないのは、監督のお歳を考えると仕方のないことなのかもしれない。 ピアーズ・ブロスナンの大統領がはまり役なのと雨音や靴音など効果音が心地良いのに驚いた。 【皮マン】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-09-26 11:20:03)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
54人 |
平均点数 |
6.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 1.85% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 3.70% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 11 | 20.37% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 16 | 29.63% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 13 | 24.07% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 10 | 18.52% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 1.85% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|