みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
7.「コメディ」とのことですが、笑えるのはところどころ。議論の焦点がだんだんズレていくのは「さすが」という感じですが、もし日本人どうしならこんなに本音をぶつけ合わないだろうと思ったり。2大女優目当てで見ましたが、脚本がしっかりしている分、別にこの2人じゃなくてもいいような気もします。ただし「Walter!」がいい味を出していますね。 夫婦どうしのケンカといえば、単純な私は、志村けんが昔よくやっていたコント(隣どうし、最後にはお互いの家ごと破壊するやつ)のほうがずっと好きですが。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-03-29 23:39:10) 6.前半の4人の掛け合いがなかなか面白くて期待しましたが、ゲロシーンがピークで、その後の無理矢理コメディ展開に物足りなさを感じます。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-06-05 23:36:40) 5.おとなってめんどくせぇって思う映画。 【ドンマイ】さん [DVD(吹替)] 6点(2014-04-16 01:36:11) 4.ほとんど4人が一部屋で繰り広げるセリフ劇。 こんなことあるある、というよりはどうもどの人にも感情移入が出来なくて、 単純な私にしては珍しい一編かなと。 文化や宗教がどうの、というのではないと思うし・・なんて考えているうちに、 そうかあ、こんなことあんなこと考えさせる映画は私にとってはやっぱり 印象深かったのだけは確か!という結論でした。 あんまり笑えなかったのは残念だったけど4人ともうまいねえ; 【AKO】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-04-06 22:27:32) 3.もともと舞台であったものを映画化したらしいですが、これ以上長かったら点数はもっとひくかったかもしれません。 こどものけんかを話しているうちに、全く関係ない話題になる過程は、「たばこの害について」の現代版かもしれませんね。 タイミングよく鳴ってくれるケータイには笑えたけど、ジョディの演じる役柄は日本人の感覚にはあてはまらないので、やはりこの映画は舞台なんだなぁと、ちょっと引いてしまいました。 【クロエ】さん [地上波(字幕)] 6点(2013-02-17 01:10:45) 2.サクッと楽しめる快作。深いところがないというのがいい(ここまで言っちゃっていいだろうか)。日本版も見てみたいような見たくないような・・・(汗) 【ゆうろう】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-13 13:42:02) 1.四人の役者たちによる舞台劇!とっても楽しめました。携帯電話中毒の旦那が結構好きでした。 【kaneko】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2012-04-30 23:35:51)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS