みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
13.べ、別にクリスマスプレゼントなんかじゃないんだからね! 【Jar_harmony】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-04-18 19:03:12)(笑:2票) 12.決してドラマチックな展開があるわけではなく、淡々とした流れなのに面白い。 頑固おばあちゃんと穏やかな性格の雇われ運転手との交流シーンは、よもすればコミカル、 かつほっくりとさせてくれて、最後まで飽きることなく鑑賞できた。主役二人の俳優さん、 ジェシカ・タンディとモーガン・フリーマンはまさに適役。一応人間ドラマなんだろうけど、 堅苦しさやアクがないのでとても観易い。さりげなく描かれた不思議な友情が、 静かな感動を与えてくれる逸品。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-11-21 04:30:10) 11.この二人の世界を、もっと観ていたいと思いました。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 18:39:26) 10.なんというツンデレ 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-30 03:10:40) 9.人と生まれて避けきれない四苦。生老病死。人間って悲しい。 【Miranda】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-01-04 16:11:50) 8.淡々と見せながら、自らの死と人生と世界を感じさせ・・・けっこう突き刺さります。 【ジマイマ】さん 6点(2005-03-17 00:14:00) 7.お墓での話が好きです。ラストもとても良かった。 【リーム555】さん 6点(2005-03-12 22:02:57) 6.昔、「フィールド・オブ・ドリームス」と二本立てでやってました。静かな良い映画でした。ユダヤ人のお婆ちゃんが、「クリスマスは関係無い」と言いながらプレゼントを渡すシーンが良かったです。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-15 08:36:53) 5.単調だがほのぼのとした春のような映画でした。モーガン・フリーマンは、感情を抑えた、朴訥としたものながら、体中からそれまでの人生の紆余曲折を物語るようなしっかりとした演技だったと思います。 【神谷玄次郎】さん 6点(2004-01-31 20:00:54) 4. 【veryautumn】さん 6点(2004-01-08 16:06:18) 3.淡々と淡々とすすみます。いい作品だと思います。自分には大人な作品でした。 【たかちゃん】さん 6点(2003-12-08 21:00:00) 2.ほのぼのと、心に残る作品でした。 【アキラ】さん 6点(2003-11-11 14:43:05) 1.モーガン・フリーマン、ジェシカ・タンディの熟年演技で魅せる。難点を言えば、時間の流れが速すぎて、二人の微妙な人間関係を楽しむ時間が少なかったこと。ラストを撮りたいがために速めた感がある。 【ゆたKING】さん 6点(2003-02-08 16:28:24)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS