みんなのシネマレビュー

ライフ・イズ・コメディ ! ピーター・セラーズの愛し方

The Life and Death of Peter Sellers
2004年【米・英】 上映時間:125分
ドラマTV映画伝記もの
[ライフイズコメディピーターセラーズノアイシカタ]
新規登録(2004-10-18)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2018-05-15)【たろさ】さん
公開開始日(2005-01-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ホプキンス
キャストジェフリー・ラッシュ(男優)ピーター・セラーズ
シャーリーズ・セロン(女優)ブリット・エクランド
エミリー・ワトソン(女優)アン・セラーズ
ジョン・リスゴー(男優)ブレイク・エドワーズ
ミリアム・マーゴリーズ(女優)ペグ・セラーズ
スティーヴン・フライ(男優)モーリス・ウッドラフ(占い師)
スタンリー・トゥッチ(男優)スタンリー・キューブリック
ピーター・ヴォーン(男優)ビル・セラーズ
ヘンリー・グッドマン(男優)デニス・セリンジャー
脚本クリストファー・マルクス
スティーヴン・マクフィーリー
音楽リチャード・ハートレイ
撮影ピーター・レヴィ
製作総指揮フレディ・デ・マン
配給東芝エンタテインメント
特殊メイクグレッグ・キャノン
美術ノーマン・ガーウッド(プロダクション・デザイン)
マギー・グレイ(セット装飾)
録音サイモン・ケイ
あらすじ
コメディ俳優、ピーターセラーズの人生。実は彼は高レベルなマザコン。空っぽの自分と母親への思い、彼は幸せだったのか。

no_the_war】さん(2005-02-02)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4. 全く予備知識なく、ピーターセラーズをジェフリーラッシュが演じているってことだけで見ようと思った作品です。期待通りジェフリーラッシュは凄まじい演技をしています。ストレンジラブ博士なんかは本物と見分けがつきません。ピーターセラーズかジェフリーラッシュのどちらかが好きならば、見ておいて間違いは無いでしょう。 5454さん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-01 02:27:54)

3.ピンクパンサーのキャラクターが映画から生まれてるとは知りませんでした。 ピーターセラーズは、ただの子供っぽくて、女好き、そしてマザコン、我儘、うぬぼれづよいという、カナリ嫌な印象を受けました 本当にこんなんだったのかな? シャーリーズセロン演ずる2番目の奥さんの時、子供が出来た時「中絶すればいい、子供なら2人いる」って道徳のかけらもないセリフ。。きっとこういう性格だったんでしょうね しかし本当に才能とったらただのダメ人間だとずっと思っていました れみさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-05 01:23:45)

2.ジェフリー・ラッシュ、そっくりでした。さすが!シャーリーズ・セロンも60年代スタイルがよく似合ってて可愛かったです。内容もなんか凝ってて楽しめました。でもセラーズがただの「病んだマザコン」にしか見えなかったのがちょっと…。「天才」っぷりももっとちゃんと描いてほしかったかな。俳優陣が良かっただけに残念。 RITAさん 7点(2005-01-31 23:52:41)

1.ジェフリー・ラッシュの、ジェフリー・ラッシュによる、ジェフリー・ラッシュの為の「ピーター・セラーズ、その生と死」(本作の邦題は、多分本年度ワースト1に君臨するぞ)。きっと俳優なら一度はセラーズの様に、千変万化のキャラクターを演じてみたいと思う筈。ラッシュは本作でその夢を果たした。彼はセラーズ本人のみならず、セラーズの演じた映画の登場人物達、そして主要関係者(例えばセラーズの両親やスタンリー・キューブリック等)まで演じ分けてみせる。様々なキャラクターに成りきったことで自己喪失に苦しんだ俳優の内面的物語を、ドキュメンタリー・タッチで演出してるのが個人的に少し不満でしたけど、映画自体は凄く楽しめました。ところで、私にはタイトル・バックのアニメが横山やすしに見えたんですけど…、7点献上。 sayzinさん 7点(2005-01-28 00:06:43)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.44点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
416.25% line
5318.75% line
6212.50% line
7850.00% line
8212.50% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review3人
4 音楽評価 4.66点 Review3人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS