みんなのシネマレビュー

イルマーレ(2000)

Il Mare/A Love Story
(시월애/Siworae/時越愛)
2000年【韓】 上映時間:97分
ドラマラブストーリーファンタジー
[イルマーレ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-17)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-09-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督イ・ヒョンスン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)キム・ウンジュ
イ・ジョンジェ(男優)ソンヒョン
さとう珠緒キム・ウンジュ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ソンヒョン(日本語吹き替え版)
安達忍ジョンスク(日本語吹き替え版)
小林沙苗ヘウォン(日本語吹き替え版)
花田光(日本語吹き替え版)
撮影ホン・ギョンピョ
制作チャ・スンジェ
配給松竹
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


13.やはりチョン・ジヒョンは素敵だなと感じました。イルマーレは現実的に考えると住むには最悪な環境だけど、映像としてはとても綺麗で魅力的な家でした。ラブストーリーものは苦手だけど、こういう雰囲気はすごく好きです。 茶畑さん [DVD(字幕)] 7点(2008-07-15 23:58:27)

12.イルマーレの風景がとても好き。二人の主役もとても好き。過去と未来、男と女、をイルマーレで結ぶ構想はよかった。若干物足りないのは、もっと二人の生活が見たかった。映画だけに時間がないというのも分かるが。想像で補う部分が結構あったような。それが逆にいいといえばいいのだが・・・。また近いうちに見たいと思う。 joumonnさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-04-06 16:49:04)

11.キスもなく思わせぶりなラヴシーンもなく、ひとを好きになることの切なさや怖さをちゃんと描いている。もちろんキーになるのは時間のずれなわけですが、韓国映画のこういうところにはまいりますね。終わり方にはいろいろ異議があるみたいだけれど、わたしはなんかわからんうちに終わってしまうのがいいような気もします。あれどうなるんだろう…みたいな。それにしてもチョン・ジヒョンさん、相変わらずチャーミング!服の着こなし方とかひとつひとつのしぐさが洗練されていて、わたしはすごくすきですね。 はちかつぎひめさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-28 12:28:37)

10.中々設定が面白いね。そもそもこういうファンタジー映画にいろんな破綻があるのは当然で、それが気になる人はファンタジー映画を楽しめない人でしょう。ファンタジー映画ってのは破綻してるのが面白いんだから。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-28 05:09:10)

9.風景や音楽が良い。女優が綺麗。それだけでも観る価値はある。 mhiroさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-19 21:13:04)

8.手紙は、本当に素敵な通信手段だと思う。 私は高校時代に遠距離恋愛をしていて、よく恋人と文通をしていました。 当時は既に携帯メールも普及していましたが、彼が 「手紙に今の俺たちを残そう。手紙なら、きっと普段以上にお互いに素直になれる」 と言ったのですが、彼の言う通り、そこにはお互いの確かな想いがあった気がします。 手紙は想像力と理解力が会話以上に要求されると思うが、 その行為こそが既に「相手を思いやっている証」でもある気がする。 自分と相手をシンクロさせ、相手の立場になり、想いを馳せ、 そして言葉の一つ一つに込められた言葉を汲み取っていく。 メールのような機械的な文字でなく、それぞれの個性が確実に出る手紙だからこそ、 顔すら知らない相手でも互いに惹かれ合ったのだろう。 想いが込められた言葉は『言霊』となると思っていたが、 主人公の二人がこの先も二人で言霊を育んでいこうとするラストが素敵だと思った。 港のリョーコ横浜横須賀さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-21 10:16:43)

7.チョン・ジヒョンがいいですね。映画自体が彼女の色に溢れています。ほんとに得がたい女優さんです。それとイルマーレがきれいでした。ジヒョンとイルマーレとコーラ。この一人と一軒と一匹のおかげで魅力的な映画になりました。 Robbieさん 7点(2005-01-29 23:50:40)

6.韓国では当時「この映画を観ると恋人たちが結ばれる」とまで言われたらしいのです!どこまでもピュアな恋愛映画ですよー。クリスマス時期に見るとピッタリなのですが今見ても結構グッときますよ♪ラストが洒落てて。「猟奇的じゃないチョンジヒョン」も可愛いですし、相手役のイジョンジェって男性も人の良さが出てて◎です(^^)あと、景色がすっごく綺麗♪どこまでも美しい映画。美しいテーマに美しい物語。綺麗にまとめ過ぎててもいいんじゃない?って感じで好きです。これ。 まさかずきゅーぶりっくさん 7点(2004-09-22 18:54:13)

5.近年韓国映画が熱いですよね。日本に,そしてハリウッドに追いつけ追い越せ的な国策もあるんでしょうが,出てくる作品一つ一つに制作者の意気込みとある種の勢いを感じます。但し,「シュリ」や「JSA」,或いは「カル」あたりが,原色的な色彩感で,こちらの五感に直接訴えかけてくるような,一種の強引さを持っているのに対し,淡々とストーリーが進行し,あの「海の家」の場面のようにシンプルな構図が多い本作は,水彩画風な淡い雰囲気作りが切ない感じをよく醸し出していたと思います。ある程度文化を共有してきたからかどうかわかりませんが,ハリウッド的ではなく,むしろ一昔前の我が国の出来の良い恋愛もの(ここですぐ題名を思いつかないのが辛いのですが・・)を見ているような気持ちになり,見終わった後に何となく暖かな感触が残りました。確かに私も「この展開でどうオチを持ってくるんだ?」といった疑念が終盤になるにつれて強まり,実際にあのオチを見てみると,なる程賛否両論なのもわかるような気がしましたが,晴れ晴れとした気持ちになることができたので,まぁいいかなと・・・。チョン・ジヒョンって超美形じゃないかもしれませんが,雰囲気がいいですね。 koshiさん 7点(2004-01-03 17:02:06)

4.画面から切り取ったらそのまんま風景写真になるような構図が多くて、映像はシンプルだけど凝っていると思った。お話は、時系列を整理しようとしながら観ていたら途中で自分の理解を超えてしまった。というわけでなんとも言えませんが、最後はなんとなく納得がいかない。チョン・ジヒョン目当てで観ましたが、全体的に悪くないと思います。 ぱんちどらんかーさん 7点(2003-11-24 23:45:30)

3.チョン・ジヒョンとコーラ(犬)が、とても魅力的です。ちなみにコーラ(犬)の本名はドゥナらしい。 僕もラストはイマイチだと思います。 イルはんさん 7点(2003-06-25 13:23:59)

2.わかりにくいところ、つっこみたいところ、トンパチなとこ。全て含めてとてもいい映画でした。主人公のコはなんかはまる感じのコ。もう一回見よ。 マエタイガーさん 7点(2003-02-27 23:01:02)

1.さかQさんもおっしゃられているように、不思議なところかなりあります。ツッコミが多発しそう。ただ、見終わった後はそれとは別になんだかしっとりとした心地良い感覚に包まれました。 にゃん♪さん 7点(2002-07-21 00:55:45)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 96人
平均点数 6.82点
000.00% line
111.04% line
200.00% line
311.04% line
433.12% line
51111.46% line
62323.96% line
72121.88% line
82627.08% line
999.38% line
1011.04% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review7人
2 ストーリー評価 6.18点 Review11人
3 鑑賞後の後味 6.76点 Review13人
4 音楽評価 6.80点 Review10人
5 感泣評価 6.11点 Review9人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS