みんなのシネマレビュー

ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディー

YANKEE DOODLE DANDY
1942年【米】 上映時間:126分
ドラマモノクロ映画音楽もの伝記もの
[ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディー]
新規登録(2004-08-22)【Pewter All】さん
タイトル情報更新(2012-09-07)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・カーティス〔監督〕
キャストジェームズ・キャグニー(男優)ジョージ・M・コーハン
ジョーン・レスリー(女優)メアリー
ウォルター・ヒューストン(男優)ジェリー・コーハン
ジョージ・トビアス(男優)ディーツ
ウォルター・キャトレット(男優)劇場支配人
エディ・フォイ・ジュニア(男優)エディ・フォイ
スペンサー・チャーターズ(男優)オペラハウスの支配人(ノンクレジット)
パット・フラハーティ(男優)ルイス
原作ロバート・バックナー(原案)
脚本ロバート・バックナー
ジュリアス・J・エプスタイン(ノンクレジット)
フィリップ・G・エプスタイン(ノンクレジット)
音楽レイ・ハインドーフ(ノンクレジット)
ハインツ・ロームフェルド(ノンクレジット)
レオ・F・フォーブステイン(音楽監督)
編曲レイ・ハインドーフ
撮影ジェームズ・ウォン・ハウ
製作ハル・B・ウォリス
ジャック・L・ワーナー
ワーナー・ブラザース
配給日本ヘラルド
美術カール・ジュールス・ウェイル(美術監督)
衣装ミロ・アンダーソン
ヘアメイクパーク・ウェストモア
編集ジョージ・エイミー
録音ネイサン・レヴィンソン(ノンクレジット)
字幕翻訳清水俊二
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


1.この映画を観ても、主人公のジョージ・M・コーハンというヒトの何がどうエラいのか、サッパリわからん、ってところが、いいじゃないですか。
こまっしゃくれた少年時代から、大人になってもあまり進歩がなく、無理に良く言えばいつまでも若々しい、そんな主人公をジェームズ・キャグニーが演じていて、ちょいワルな表情が妙に愛嬌を感じさせます。進歩がどうこうよりも、舞台興行の世界に徒手空拳、立ち向かっていく、みたいな姿が、我々を惹きつける・・・のですが、映画自体はそんなこともそっちのけで、ミュージカルシーンを脈絡なく積み重ねるようなところがあって、しかもこれといって馴染みのある曲が出てくるワケでもないので、ますますこの主人公がよくわからなくなる。
その、よくわかんない中で、挿入されるエピソードがキラリと光ります。妻に捧げた「メアリー」という歌を取られちゃう場面、そんな大したエピソードじゃないんだけど、主人公の申し訳なさそうな様子とか、それに対する妻の姿とか、本当にイイんですね。
ミュージカル俳優としてのジェームズ・キャグニー、自信満々にダンスを演じていて堂々たるものですが、アステアあたりの超人的な動きというほどではなく、それがまた妙にこの映画の主人公像にマッチしてます。
ところで本作、戦時中の製作ということもあってアメリカ万歳的な面も多々感じさせ(それにしては主人公像が地味であるところがユニークですが)、劇中でも、これぞアメリカ!という曲がジャンジャン流れます。なのに、そのうちの一曲が、なぜかイギリス国歌?・・・これは、このメロディ、アメリカでは別の歌詞がつけられた愛国ソングだったら。チャールズ・アイヴズの「アメリカ変奏曲」も、このメロディに基づく変奏曲でした。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-22 08:54:14)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.67点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4111.11% line
500.00% line
6444.44% line
7222.22% line
8111.11% line
900.00% line
10111.11% line

【アカデミー賞 情報】

1942年 15回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ジェームズ・キャグニー受賞 
助演男優賞ウォルター・ヒューストン候補(ノミネート) 
監督賞マイケル・カーティス〔監督〕候補(ノミネート) 
作曲賞(コメディ)レイ・ハインドーフ受賞(ミュージカル映画音楽賞として)
作曲賞(コメディ)ハインツ・ロームフェルド受賞(ミュージカル映画音楽賞として)
編集賞ジョージ・エイミー候補(ノミネート) 
録音賞ネイサン・レヴィンソン受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS